![]() |
最新更新日:2021/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:168268 |
伝統を受け継ぐ![]() 「いじめについての決議」 「いじめ」とは人間が人間の心を傷つける身近な差別です。「いじめ」は身近でおこっています。「いじめ」に対して発言しそれをみんなで聞き考えることに積極的に取り組んでいきましょう。「いじめ」を『しない,させない,許さない,見逃さない』ことをめざし「いじめ」追放を決議します。 1995年 高雄中学校生徒会 5月3日は憲法記念日です。「国民主権」・「基本的人権の尊重」・「平和主義」を基本原則とする日本国憲法が、昭和21年11月3日に公布され、翌年5月3日に施行されたことを記念する日です。京都市ではそれを受けて、5月を憲法月間と定めています。 階段の壁に今も掲げられている「決議文」に込められた高雄中学校の先輩たちの「人を大切にする」心を、生徒の皆さんがしっかりと受け止めてほしいと思います。 |
|