![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:129 総数:526954 |
春体開会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行進は生徒会代表のプラカード、生徒会旗を先頭に、約90名の選手代表が堂々と行進しました。明日からの各競技の活躍が楽しみです。 PTAオール委員会行われました
4月28日(水)学級選出・地域全委員会(PTAオール委員会)が行われました。全委員会に続き、学年ごとに分かれ、所属委員会を決めていただきました。その後学年委員会・教養委員会・保健委員会・会誌委員会・地域委員会の5つから委員長・副委員長を選出し、今年度の活動について話し合いをしていただきました。委員の皆さま、お忙しい中夜遅くまでご苦労様でした。今後ともどうかよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 春体開会式あります
本日の春体開会式予定通り実施されます。生徒集合は7:50。開会式のスタートは10:00の予定です。
春体結団式![]() ![]() その後、明日の開会式の行進練習を行いました。生徒会代表のプラカード・生徒会旗を先頭に、前年度優勝した柔道部主将が優勝盾を持って続きます。クラブの先頭は女子バレー部。総勢90名の行進となります。本番のユニホーム姿の行進が楽しみです。 ![]() ![]() 学級旗製作中(2年)![]() ![]() ![]() ![]() 完成後は、生徒大会や体育祭に使用し、学級の団結をはかるために使っていきます。1年生や3年生も今後製作の予定です。 春季大会が始まります
4月29日(祝)の総合開会式を皮切りに、春季大会が始まります。先だって行われた「軟式野球」では、野球部が1−0の接戦ながらシード校に勝利しました。放課後の体育館では、時間延長の許可を得て、必死にボールを追いかける姿がありました。
28日(水)には「春体結団式」が予定されています。開会式に参加する約90名の生徒の行進練習も行う予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動 3学年がそろいました
4月21日(水)部集会があり、3学年そろった部活動が本格的に始動しました。
今日は久しぶりに天気も晴れて、今週末から始まる春季大会に向け、元気よく活動しています。3年生がリーダーシップを発揮し、1・2年生をよくまとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年学年保護者会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春季大会日程について
平成22年度 京都市中学校春季総合体育大会 日程
4月29日(祝) 9:50〜 開会式(西京極陸上競技場) 野球部 4月25日(日) 13:00〜 対 春日丘(会場:洛南) サッカー部 4月29日(祝) 13:10〜 対 松尾(会場:大原野) 男子バスケット 5月2日(日) 未定 対京都産業大学付属(会場:未定) 女子バスケット 5月1日(土) 未定 対向島東(会場:未定) 卓球 5月2日(日)〜5日(祝 ブロック予選(会場:洛星) バレー 5月2日(日) 12:00〜 対樫原(会場:西京極中) 陸上 5月4日(祝) 9:30〜 (会場:西京極競技場) 柔道 5月1日〜2日 個人戦・団体戦 9:00〜(会場:桂) 剣道 4月29日(祝) 13:00〜団体戦 対未定(会場:大宅) ワンゲル 5月4日(祝) 9:00〜フリークライミング競技会 (会場:比良山学センター) ソフトテニス 5月1日(土)2日(日)4日(祝) 個人戦・団体戦 (会場:西院コート) 平成22年度 前期学級役員 認証式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終了後は各教室に移動し、初めての議会・専門委員会を行いました。代表者以外の学級委員はこの会で各委員長から認証書を受け取りました。クラスの代表として、責任をもってしっかり活動してほしいものです。 |
|