![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:25 総数:648815 |
水槽の水かえをしました
毎年,ゴールデンウィークに職員室,保健室前の大型水槽の大掃除(水かえ)をします。毎月一度はフィルターの取り換えなどはしているのですが,大がかりな水の入れ替えは年に二度します。今年1回目の水の入れ替えです。
水槽が大きく,また熱帯魚の水槽は水温の調節が必要なので,一つの水槽に半日以上かかります。 一昨日のみどりの日に和金(金魚)の水槽をしました。今日はテトラ類の熱帯魚の水槽をしました。小さい魚なので,少しの水の変化にも気を配らなければなりません。明日は,大型肉食魚オスカーの水槽の水かえをします。 ![]() ![]() ![]() 5年のページ トウモロコシ・スイカ・キュウリも順調です!
5月1日(土)
先週,苗植えをしたトウモロコシ,スイカ,キュウリも順調に育っています。水やりを絶やさないようにがんばりましょう。 ![]() ![]() 5年のページ 芽が出てきました!!
5月1日(土)
5連休の第1日目です。5年生の野菜畑に水やりに来ました。すると,なんと「ダイコン」「ジャガイモ」の芽が出ているではありませんか! 畑の土づくりからはじめて半月,そして,種,種イモを植えて約1週間で芽が出ました。5年生のがんばりの成果です。でもこれからの世話が大変です。みんなで大事に育てようね。 ![]() ![]() |
|