最新更新日:2024/11/01 | |
本日:54
昨日:60 総数:372004 |
私の好きな木
子どもたちは,自分の好きな木を一本決めて,四季を通じて観察していきます。目だけでとらえていたのが,これから少しずつ心のつながりも出てきます。今日は,2年生が学校内のいろいろな場所に分かれてスケッチをしていました。写真は,通用門のところにある梅の木を観察している子どもたちです。実ができつつあるのに気づいたでしょうか。
修学旅行
6年生は最高学年となってすぐ,1泊2日の修学旅行を経験しました。行き先は名古屋・南知多方面です。4月早々から,この旅行を通じての目標を決め,グループでの役割分担を行ったり様々な係りでの活動内容を話し合ったり,周到な準備を進めてきました。1日目は,リトルワールド,東山動物園,そして2日目は名古屋市立科学館,名古屋港水族館を見学しました。南知多でわくわくする夜を過ごし,迎えた朝の海岸散歩はとてもすがすがしく感じられました。それぞれの見学場所では,グループで楽しく貴重な体験をすることができました。5分前行動を確実に行えたこと,マナーについて旅館の方々からほめていただいたことなど,一人一人の成長を感じる修学旅行となりました。
春の遠足〜2年 梅小路公園〜
21日(水)に2年生は梅小路公園に行きました。グループごとに春みつけをしたり,お弁当を食べたりしました。また,蒸気機関車館にも行き,機関士になった気分を味わった子もいました。
春の遠足〜動物園〜
21日(木)の遠足に1年生は動物園に行きました。園内では,グループに分かれ,いろいろな動物を見て回りました。
春の遠足〜将軍塚〜
21日(水)に3年生は将軍塚にいきました。天気がよく,京都市内の様子がよく見えました。社会科でこれから学習する京都市の様子を,地図と見比べたりしていました。
愛宕山登山
今日は,5年生は遠足で愛宕山に登りました。924mの高さに挑戦です。どんどん登っていく子ども,自然探検しながら登る子ども,励ましあいながら登る子どもと様々でしたが,自分のペースでがんばっていました。頂上には,予定より少し遅れて到着し,お弁当をいただきました。曇っていて少し寒かったですが,下りる頃には,青空になり,気持ちよく下山できました。
授業参観・懇談会(3)
16日(金)は,1・3・5年生の授業参観・懇談会でした。あいにくの雨でしたが,大勢の保護者の方に来ていただき,子どもたちも張り切って学習に取り組んでいました。
1年生は,算数「いくつといくつ」をゲームを通して学習しました。3年生も算数「九九のひょうをしらべよう」,5年生は国語で「漢字の成り立ち」を学習しました。 学級懇談会では,学級の方針をきいていただき,家庭と学校とが手を取り合って,子どもたちを育てていければと願っています。ご協力,よろしくお願いします。 授業参観・懇談会(2)
6年生とひまわり学級の授業の様子です。
授業参観・懇談会(1)
15日(木)は,2・4・6年とひまわり学級の授業参観・懇談会でした。今年度初めてと言うことで,たくさんの保護者の方に来ていただきました。子どもたちも「今日は仕事休んできてくれはる。」と早くから楽しみにしていました。
2年生は,算数の「一日の生かつ」,4年生は,国語の「漢字の組み立て」,6年生は,国語の「カレーライス」の授業を見ていただきました。緊張の中,一人一人学習に取り組んでいました。ひまわり学級では,学級のめあてをみんなで作りました。 授業参観の後,それぞれの学級で懇談会があり,今年度の学級の様子や方針等をお話ししました。その後,4年生では,みさきの家の説明会,6年生では,修学旅行説明会をおこないました。 下の写真は2年生と4年生の授業の様子です。 はじめての給食
今日から給食が始まりました。1年生にとっては,小学校生活初めての給食時間です。献立は,小型コッペパン,スパゲティのミートソース煮,ほうれんそうのソティ,りんごゼリー,牛乳でした。1組も2組もとても行儀よく食べていたので,そっと後ろから写しました。配膳の仕方を学び,これから少しずつではありますが当番だけで準備ができるようにしていきます。好き嫌いなく食べられるようになるといいね。
|
|