京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up6
昨日:66
総数:632183
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(月)から2学期です!

5年のページ  聴力検査がありました

4月28日(水)
 今日は,放送室を利用して「聴力検査」をしました。密室で音を立てないように気を配って,一人一人検査しました。「ぴーーー!」「ガーーー!」検査音に耳をすませました。
画像1

5月は憲法週間(月間) 愛鳥週間(月間)です

 毎年5月は,「憲法週間(月間)」「愛鳥週間(月間)」が重なります。校内にも大きなポスターがはり出されました。
 憲法月間には,朝会で校長先生からお話があります。そして学級でも話し合いをします。また,愛鳥週間については,ポスターに取り組む学年もあるようです。
画像1
画像2

3年のページ  台風の目!

4月28日(水)
 運動会団体競技種目「台風の目」を練習していますが,だんだんうまくなってきています。友達どうし協力しながら,自分の役目をしっかり理解しながら練習しています。先週にくらべれば,すごく早く走れるようになりました。
画像1

5年のページ  今日も朝から畑つくり

4月28日(水)
 昨日雨でできなかった畑作りを1〜2時間めにクラスごとにがんばりました。自分たちの野菜を育てるんだ!という意識が強くなってきて,みんな一生懸命耕してくれています。
画像1
画像2

6年のページ  授業のルールもしっかり身につけています

画像1
4月28日(水)
 本校は,全学年統一して授業のルールを決めています。「発表する時は,みんなの方を見て,聞くときは話している人を見て!」「声のものさし」「ハンドサイン」など徹底しています。6年生は,どの先生が授業に入ってもしっかり身についています。さすが醍醐西モデルです。
画像2

1年のページ 総合遊具が大好き!

4月28日(水)
 中間休み,1年生は先生に見守られながら「総合遊具」での遊びに夢中になっています。保育園にはなかった遊具ですので,子どもたちには魅力があるのでしょうか?使い方をしっかり守って楽しく遊んでいます。
 まだ,1年生は先生がいないときは,3階(一番上)には登ってはいけないことになっています。
画像1

アゲハ蝶がかえりました

画像1
4月28日(水)
 朝,正門前の花にかえったばかりのアゲハ蝶を発見しました。今春,初めてみました。これからチョウチョの季節ですね。いい季節になりました。

6年のページ 最高学年として

画像1
 4月27日(火)
 優しいお兄さんお姉さんが見本となり,1年生に配膳の仕方を教えています。「前のときよりも上手に配膳できているところがいいと思いました。」と1年生のいいところも見つけています。
画像2

緑のカーテン事業もスタートしました

4月27日(火)
 先日,植え付けた「ゴーヤ」と今日は「オーシャンブルー(朝顔)」を植え付け,南校舎職員室前にプランターを移動しました。
 今年も「緑のカーテン」作りがスタートです。支柱やネットについては,今週中に設置の予定です。
画像1
画像2

5年のページ  野菜作り報告

4月27日(火) 
 あいにくの雨で,子どもたちの作業はできませんでしたが,長期宿泊・自然体験学習5泊6日で自給自足する野菜の植え付け作業をしました。
 これで,「ジャガイモ」「ダイコン」「ニンジン」「トウモロコシ」「スイカ」「キュウリ」の6種類です。残りは,「キャベツ」「ミニトマト」「ピーマン」「さつまいも」「ナス」そして「米つくり」です。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/28 家庭訪問4日目 4年社会見学(東部クリーンセンター) 聴力検査5年・4組
4/29 昭和の日(祝日)
4/30 家庭訪問5日目 聴力検査3年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp