![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:49 総数:563727 |
2年生 参観・懇談ありがとうございました 2010/04/22
昨日の参観・懇談,ありがとうございました。子どもたちも動きをつけるのをはずかしながらも一生懸命に発表していました。これからまだまだがんばってくれることだと思います。懇談もたくさんの方に残っていただき,いろいろ話ができ,有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
後ろに貼っていた絵,いかがでしたでしょうか。子ども達が鏡とにらめっこしながら,一生懸命「自分」を描きました。「鼻には穴があるよね」「ほっぺたはやわらかいね」などといろいろ自分の顔を触りながら,真剣に取り組んでいました。その甲斐あって,2クラスとも,後ろにすばらしい「自画像」が並びました。 ![]() つばさ学級の様子,生徒がお伝えします!つばさ☆彡![]() ![]() ![]() お気に入りは,パズルで作った鉄砲です! お友だちが絵を描いている姿や,仲良く遊んでいる姿も素敵でしょ? 6年 音楽 2010/04/22
リコーダーで「ラバース コンチェルト」という曲に取り組んでいます。授業でやる前からすでに練習している子もいたようで,1回目からきれいなハーモニーが聴こえてきました。メトロノームでテンポを確かめながら演奏しました。
![]() ![]() 6年 英語活動 アルファベットで遊ぼう 2010/04/22![]() テレビで動く動物たちに子どもたちは大喜び。楽しく活動できました。 放課後まなび教室 vol 2 10/04/22![]() ![]() 6年 組体操その2 2010/04/22![]() ![]() 「放課後まなび教室」 開始 vol.1![]() ![]() ![]() 校長室からこんにちは2010/04/22
今日は一日雨で,子どもたちは校舎内で窮屈そうに過ごしています。時々あばれまわる音もしますが,安全に過ごしてもらいたいです。月曜日から家庭訪問が始まりますが,一家庭10分程度しかお邪魔できません。担任には,遅れないようにしてもらいますが,多少の猶予をお願いします。
![]() ![]() 3年 給食時間 2010/4/22![]() では,残りの人は?? しっかり座って待つように声をかけています。 係りの人が前に出て,クイズをしたり,お笑いをしたりしてくれます。 給食前に,立ち歩く人が多いと, 目に見えない誇りが舞っている中で給食を食べるということになります。 おいしい給食を,楽しく食べられるように, 自分たちがしなければいけないことを考えながら 行動できる3年生になりましょうね。 4年 わり算の筆算 2010/4/22
昨日から,(3位数)÷(1位数)のわり算の筆算に挑戦しています。
桁が増えた分,難しいと思う人が増えるかと思っていたのですが・・・ 「前より簡単!!」 「すぐできるよ〜!!」 とすんなり問題を解く子どもたちの姿がたくさん見られました。 『たてる』『かける』『ひく』『おろす』 の順番に筆算を進めていくとやりやすいことを知り, みんなの前で説明するときも, この4つの言葉を使って上手に説明していました。 さらに!!早く問題が解き終わった人は, 自分のノートに,式や答えだけではなく, 絵や図を使って考えをまとめる姿も見られました!! 本人は,「これは分かりにくかった・・・」と言っていましたが, その努力が大切ですよ。 ![]() ![]() |
|