理科の時間
5年と6年の理科の時間は、担任と理科担当教員の2人で授業を行っています。今日は、豆の発芽を観察する学習ですが、大きくプロジェクタに映してノートのまとめ方やグループでの意見交流の仕方を学びました。
【5年生】 2010-04-21 13:22 up!
学年体育
今日は気持ちの良い晴天の運動場で、4年生全体でリレーをしました。たけのこ学級も交流で、いっしょに体育の学習に取り組みました。
【4年生】 2010-04-21 12:46 up!
学校探検がんばるぞ!
生活科の勉強で、1年生を学校たんけんに連れて行ってあげるために、準備を始めています。二人ひと組で教室を決めて、紹介のポスターを作っています。楽しい絵と文でかわいいポスターができそうです!
【2年生】 2010-04-21 12:44 up!
全国学力・学習状況調査
今日4月20日は、全国学力・学習状況調査の日です。今年度から抽出制になりましたが、京都市の6年生は全校で取り組みます。藤城の6年生もみんな、真剣に問題を読んで回答しています。
【6年生】 2010-04-20 09:21 up!
部活動、楽しみです!
今日は部活動の発足式です。バレーボール・バスケットボール・サッカー・陸上・クラフト・茶道、それぞれの部で教室とは違った場面で学習をして、生きる力を伸ばしましょう。
【お知らせ】 2010-04-19 14:50 up!
なつかしい小学校
入学式から2週間が経ちました。卒業生が藤城小学校を訪ねてきてくれます。この間まで6年生だったのに、制服がよく似合う中学生です。勉強や部活動、頑張ってくださいね。
【お知らせ】 2010-04-16 17:59 up!
いただきます!
食べ盛りの4年生。今日の献立は「肉じゃが」がメインです。人気メニューに大喜びでいただきます!
【4年生】 2010-04-14 13:25 up!
ひらがなのれんしゅう
1年生になって1週間。学校に少しずつ慣れていました。国語の時間にひらがなの練習を始めています。えんぴつの持ち方や力の入れ方や筆順に気をつけて、名前を書いてなぞる練習をしました。
【1年生】 2010-04-14 12:06 up!
元気に体育!
3年生の学級ごとの体育は、運動場と第2グランドを使って取り組みました。気持ちのよい青空のもとで元気一杯で体を動かしました!
【3年生】 2010-04-14 11:56 up!
たけのこ掘り
5年生は地域の方々のお世話になり、第2グランド竹林のたけのこを掘りました。かたい土を掘って、大きいのや小さいのや、たくさんの筍が収穫できました。
【5年生】 2010-04-13 18:39 up!