京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up426
昨日:89
総数:468258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

1年生 学年集会

4月12日

 一限,体育館で一年生の学年集会が行われました。新入生も中学校に入って一週間が過ぎ,いよいよ栗陵での中学校生活が本格的にスタートします。教科の学習も今週から始まります。中学校の学習や生活などについての説明がありました。

  これから頑張ってください!


画像1

新入生を迎える会 2

画像1
画像2
新入生を迎える会

新入生を迎える会

画像1
画像2
画像3
4月7日

 新入生を迎える会が行われました。

 生徒会より迎える言葉があり,吹奏楽部の演奏,記念品贈呈,2.3年生の歌「心の中にきらめいて」,新入生代表挨拶,全員合唱「新しい風」,1年生の先生の紹介,部活顧問の紹介が行われました。

3学年が全員そろっての初めての行事です。生徒会が中心となって進めてくれました。

これからの栗陵中の生徒の皆さんの頑張りに期待します。





第37回 入学式 4

画像1
画像2
画像3
第37回 入学式 4

第37回 入学式 3

画像1
画像2
画像3
第37回 入学式 3

第37回 入学式 2

画像1
画像2
画像3
第37回 入学式 2

第37回 入学式

4月6日 新入生153名を迎え,第37回入学式が挙行されました。クラス発表の後,体育館での入学式に臨みました。やや,緊張感の漂う中,在校生の「歓迎の言葉」,新入生の「入学の言葉」も力強く読み上げられました。式の後は教科書を受け取り,最初の学活が行われました。


画像1
画像2
画像3

本日,入学式を挙行いたします

画像1
4月6日

 本日,平成22年度の入学式を挙行いたします。開式は14時(午後2時)の予定です。
校門の桜も咲き誇り新入生の入学を祝ってくれているようです。



平成22年度になりました

画像1
いつも栗陵中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

今年度も学校の様子や動きなどの情報を保護者・地域の皆様に発信していきます。

なお,ホームページ上では「個人情報保護」の観点から個人が特定されないように掲載写真は加工しなければなりませんのでご理解ください。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/20 3年全国学力調査
4/21 各種委員会
4/23 行進練習       家庭訪問
4/26 行進練習       家庭訪問
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp