![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:70 総数:648285 |
子ども手当について
4月20日(火)
学校に「子ども手当」のポスターが届き,掲示しています。抜かりはないとは思いますが,よく読んでいただき手続きをしてください。 ![]() 1年のページ がっきゅうもくひょうがきまりました![]() 少しおそくなりましたが,1年の学級目標がきまりましたので紹介します。また,教室の後ろには、みんなの木があらわれました。 明日の参観日に是非ご覧ください。 ![]() この花は何かな?菜の花ではないです![]() ![]() 3年のページ 学年目標,学級目標を紹介します
4月20日(火)
教室に大きく掲げてあります。目標達成のため,みんなでがんばろう! ![]() ![]() ![]() 6年のページ 全国学力・学習状況調査
4月20日(火)
今日は,全国一斉の「学力・学習状況調査」を実施しました。全国の6年生が統一された同じ問題で実力を試します。 さて,本校の6年生の子どもたちは,全国平均や京都市平均と比べてどうでしょうか?6年生の子どもたちは,真剣にがんばっていました。 集計に相当時間がかかるようですが,できましたらお知らせしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 4年のページ 科学センター学習に行きます
4月20日(火)
本日,4年生は科学センター学習に行きます。集合時間がいつもより早くなっています。8時10分には集合できるよう,少し早目に登校してください。 4年のページ 早くなりました!
4月19日(月)
国語の意味調べをしています。国語辞典に慣れてきたのか,調べる言葉をさがす時間が早くなりました。 ![]() 6年のページ すてきな仲間たち
4月19日(月)
各クラスに,自己紹介カードがはり出されました。これから1年間よろしくお願いします。 また,6年の学年目標が決定しました。みんなで話し合って考えました。 「一人一人を大切に・感謝の心を大切に・やり切る心を大切に・醍醐西リーダー6年生」です。 昨年の6年生のように「醍醐西モデル」を築いてほしいものです。がんばれ6年生! ![]() ![]() ![]() 数図ブロックを使い始めました
4月19日(月)
算数の時間に,「数図ブロック」を使って勉強しています。 「5つの数図ブロックを2つと3つに分けましょう」「1つと4つに分けられるかな?」と先生の問いかけに,すばやく反応して数図ブロックを分けています。今日は全員合格でした。 ![]() 6年のページ ハードル走の練習です
4月19日(月)
運動会に向けて先週は組体操の練習が始まったとお伝えしましたが,今週はハードル走の練習も始りました。自分の歩幅にあったハードル間を伝え,ハードルを動かして取り組んでいます。 合同体育は,楽しいようです。 ![]() |
|