京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:52
総数:428114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

校長室で 今…(2) 答は

画像1
答は,金魚の赤ちゃんが生まれたのです。いっぱいいます。上の写真では少しわかりにくいので,下に拡大しました。みんな,上向きに並んでいます。どうしてでしょうね。
これから本館の入り口に置いて,みんなで成長を楽しみに観察したいと思います。
画像2

の〜んびり

画像1
新学期が始まって二週間がたち,子ども達もいよいよ活動的になってきました。
うさぎさんも学校へ来て一週間がたち,新しい家にだいぶ慣れてきました。今日は久しぶりのぽかぽか陽気で,の〜んびりしています。

ゴミ捨て

画像1画像2
4月19日(月),今日はとってもいいお天気,お掃除日和です。
掃除時間も終わりに近づくと,ゴミ缶を持った子たちが続々と渡り廊下にやってきます。
「お願いします。」
管理用務員さんに渡すと,大きなゴミ袋に。缶にくっついたゴミも丁寧に取ってくださいます。
「ありがとうございました。」
お礼を言って空になったゴミ缶を受け取ります。
毎日繰り返される,気持ちのいい光景です。

校長室で 今…(2)

画像1
さて,今回の写真は,何が写っているのでしょう。
ヒント
金魚の泳いでいる池に浮かべてあった「ホテイソウ」を水槽に入れ,校長室に置いて一週間がたちました。すると…

ドキドキわくわく作文タイム

画像1画像2画像3
今週金曜日の学習タイムは作文タイムの時間でした。今回は「春を見つけよう」をテーマに,春の色・春のにおい・春の音など・・・・いろいろ春の言葉を見つけました。チューリップに飛んでくる蜂の羽音「ブーン」やさくらの花びらが散る「ひらひら」や「ピンク」たんぽぽの「きいろ」など見つけた言葉は次から次へと出てきました。

初めての参観日

画像1画像2画像3
4月16日(金),今年度最初の参観日です。今日は,2・4・6年生でした。
お母さんを見つけると手をふる2年生。
「まだかなあ。」後ろを向いてお母さんを探す4年生。
さすがに6年生は後ろを向かないけど,それでもちらちら気にしています。
やっぱりみんなお家の人に見に来て欲しいんだね。
進級して初めての参観日,どの学年も子どもたちの張り切っている姿が見られました。

校長室で 今…  答は

答は「レンゲ草」です。少し前にいただいた種を,校長室で蒔いていたものです。以前ならどこにでも見られたレンゲ草ですが,今は花壇で育てる花に変わってしまいました。
じつは,育てていておもしろいことに気がつきました。出てくる葉の分かれ方が違うのです。1番に出てくる双葉は2枚なのですが,そのあとに出てくる本葉が違うのです。
1番に出てくる本葉…1枚
2番に出てくる本葉…3枚
3番に出てくる本葉…5枚
4番に出てくる本葉…5枚
見ていると,植物の成長には,とても不思議なものを感じます。
これも,一つの出会いですね。
さて,これから出てくる本葉は,何枚に分かれているのでしょうか。楽しみです。
画像1

ちょっと ひと休み

画像1
今日も朝から,子ども達の元気に遊ぶ姿が,運動場で見られます。その楽しさに引き寄せられたのでしょうか,隣のプールにカルガモがやってきて,羽根を休めています。安心して羽根が休められる学校はいいですね。

冬に逆戻り

画像1画像2画像3
4月15日(木),寒い日になりました。まるで,冬に逆戻りです。玄関の温度計は,昼間でも11度でした。でも,子どもたちは元気いっぱい。ドッジボール,長縄,一輪車,タイヤ遊び,総合遊具・・・運動場は,今日も子どもたちで満員御礼です。

校長室で 今…

画像1
写真の植物は,なにかわかりますか?
昔は,よく見かけたのですが,もう学校の近くでは見られません。それを今,校長室で育てています。さて,これは何でしょう?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp