![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:22 総数:650380 |
1年のページ 国語の授業です![]() 国語の授業で,教科書をみんなで声をそろえて音読できるようになりました。また発表もしっかり手をあげて発表しています。 ![]() 6年のページ もう組体操の練習??
4月16日(金)
6月5日(土)の休日運動会に向けて,早くも組体操の練習が始まったようです。あわてずじっくり一つ一つの技を習得していけるよう,計画的に取り組み始めています。がんばれ6年生!組体操は運動会のメインイベントです。 ![]() ![]() 元気いっぱいの子どもたち![]() 今朝も少し冷え込みましたね。教室には暖房を入れました。でも,子どもたちは元気いっぱいです。中間休みには運動場に飛び出してサッカーやドッジボール,ぶらんこなどに夢中です。 ![]() 5〜6年のページ 明日17日(土)は土曜学習です![]() 今日も肌寒いですね。風邪をひかないように気をつけてください。 さて,明日17日(土)8時50分から10時まで,5〜6年対象の土曜学習を実施します。 来週には全国学力・学習調査もありますので,おさらいを中心に取り組みます。早起きして参加してください。 お詫び 昨日アップした記事の日付が間違っていました
お詫び
昨日アップしました記事の日付が4月13日(水)なっていました。正しくは4月14日(水)です。申し訳ありませんでした。 校区をパトロールしました・・・!
4月15日(木)
今日は5校時に町別児童集会がありました。新班長さんのもとで,学校のきまりや集団登校の集合時間,出発時間などを確認しました。その後,1年生も一緒に全校で集団下校しました。 今日は部活動もなかったので,放課後の遊び時間が長いので,子どもたちの様子を見に,全教職員で手分けして校区をパトロールしました。 アルプラのゲームコーナーで遊んでいたグループや6時を過ぎても公園で遊んでいる子どもたちを見つけて・・・残念!町別児童集会で約束したとこなのですが・・・・! なぜ学校のきまりがあるのか,なぜ守らなければ鳴らないのか,もう一度考えてほしいです。ご家庭のご協力・声かけをよろしくお願いします。 ![]() 友だちっていいね。大事にしよう!![]() 北校舎の入口の掲示板に,「ともだち」という詩が掲示してあります。立ち止まって読んでみると,つくづく友だちの良さがわかります。本当にともだちっていいですね。大事にしなければね。 4組のページ 図書館に行って来たよ
おもしろそうな本、興味がある本を選んで読みました
自分たちで、図書館の利用ができるようにどんどん練習したいと思います ![]() ![]() 6年のページ 学習準備![]() ![]() 部活動がはじまりました2
4月13日(水)
これから他校との交流会もあります。みんな仲良くがんばって楽しい部活動にしてください。 ![]() ![]() |
|