京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:49
総数:650494
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

今日から給食開始です!

4月12日(月)
 今日から給食が始まります。初日のメニューは子どもたちが大好きなスパゲティーです。
 給食室では,朝早くから給食調理員さんが300人以上の給食を作ってくださっています。
画像1

雨の週明けになりました

画像1
4月12日(月)
 朝から雨が降っていて,カサをさしての集団登校になりました。でも子どもたちは元気にあいさつをして登校しました。先週から青色パトカーが子どもたちの集団登校の様子を巡回してくださっています。
画像2

もう投票されましたか?

4月11日(日)
 京都府知事選挙の投票が行われています。午後3時現在,まだ投票率が低い??ようです。まだ投票されていない学区民の皆さん,棄権しないように早く投票に来てくださいね。
画像1

関西たんぽぽ発見??

画像1
 4月11日(日)
 春らんまん,ぽかぽか暖かくいい季節です。校庭を歩いていると,タンポポがいっぱい咲き始めています。そのほとんどが外来種の「西洋たんぽぽ」(がくがそって開いている)ですが,給食室南側の草むらに「関西たんぽぽ」と思われるたんぽぽを見つけました。
 最近は,繁殖力の強い「西洋たんぽぽ」に押されて,街中ではほとんど見られなくなった「関西たんぽぽ」です。もう少し花が開いたらはっきりすると思いますが,もし「関西たんぽぽ」なら貴重な存在ですので保護したいと思っています。
画像2

今日は京都府知事選挙の投票日

4月11日(日)
 朝7時より「京都府知事選挙」の投票が始まっています。学区民の有権者のみなさん,忘れないように投票しましょう。
画像1

選挙(投票所)の準備がはじまりました

画像1
4月10日(土)
 明日は京都府知事選挙です。本校の体育館も投票所になります。11時から準備が始まっています。体育館の入口にスロープ設置作業がてきぱきと行われています。
 投票所の準備は午後1時からです。

 運動場では,あたたかい春の日差しを浴びて,少年野球が練習しています。がんばれ池田ファイターズ!
画像2

5年のページ 来週13日(火)にテレビ出演!!

 朝日放送の「おはよう朝日です」(みんなの木)の番組でマスコットキャラクターウサギの「おき太くん」と一緒に5年生の子どもたちが,いよいよ来週13日(火)にテレビ出演します。
 本校の環境教育の取組の一つとして,番組の中で京都森林インストラクター会の方に「みどりの授業」をしていただき,ビオトープに「やまざくら」を植樹します。
 とても楽しみですね。

 なお,放送日は4月29日(木)午前9時55分から(6チャンネル)です。ABCラジオ)1008kHzやIPラジオ)でも子どもたちの声が流れます。

 また,ABCのホームページ(http://asahi.co.jp/)にも掲載されます。

 当日,お時間がありましたら,保護者の方,地域の方も是非参加してください。13日(火)は13時50分からです。
 
画像1

電子黒板がいよいよ授業で活躍します

4月9日(金)
 今年度より電子黒板が高学年の教室に導入されたことはお知らせしましたが,いよいよ授業で活躍することになりました。
 今日,校内で教職員研修会をして,操作方法を確認しました。すごく便利で驚きの連続でした。子どもたちの意欲を引き出すのに有効に利用したいと思います。
画像1

桜からチューリップへ

4月9日(金)
 学校の桜も散り始めました。満開時の約半分程度,花びらが散りました。来週末には葉桜になるのではないでしょうか?でも,中庭のチューリップは今が満開です。色とりどりの花を咲かせています。
葉ボタンから桜,そしてチューリップへと,季節はどんどん変わっていきます。
画像1
画像2

京都府知事選挙は11日(日)です

4月8日(木)
 京都府知事選挙が11日(日)に行われます。本校体育館が投票所になります。その備品が本日搬入されました。10日(土)午後から投票所設置(準備)が行われます。
 醍醐西学区の皆様11日(日)は忘れないように投票しましょう。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/15 部活動開講式 身体計測5年
町別児童会(集団下校) 身体計測3年
4/16 登校調べ〜4/23 身体計測2年
4/17 土曜学習
4/19 委員会活動 身体計測1年・4組
4/20 全国学力・学習状況調査 4年科学センター学習 視力検査5年
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp