![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:49 総数:563727 |
★5年・学校生活本格始動★2010/04/12![]() 今週から,学校生活が本格的に始動しました! 給食があり,掃除があり,午後からの授業があり,通常の学校生活が始まりました。 はじめての給食も協力しあって手早く準備,後片付けができました。★彡! 6年 そうじ 2010/04/12
今日から,給食・清掃が始まりました。6年生は1年生教室もそうじします。1年生教室へ行く子どもたちは大張り切り!そうじする子どもたちの姿は,とても頼もしく見えました。1年生を始め,下級生の見本となってほしいです。
![]() ![]() 校長室からこんにちは 2010/04/12
おはようございます!! 今日から給食が始まります。先週は午前中授業でしたが,今日から午後の授業もあります。張り切っていますが,新しい環境で緊張もしています。家ではしっかり休めるよう,睡眠時間を長くとってください。ソメイヨシノが終わり,これから八重桜が咲き始めます。まる池には花弁がぎっしり浮かんでいます。
![]() ![]() 校長室からこんにちは 2010/04/11![]() ![]() チューリップ 2010/04/11![]() 校長室からこんにちは 2010/04/10![]() 給食のお話![]() ![]() いよいよ来週から給食が始まります!来週の当番は「ぱんだグループ」です。勉強や遊びをしっかり頑張っておいしい給食を食べようね♪ 今週は入学式から本当によく頑張りました!週末ゆっくり休んで,来週も元気に学校に来てほしいものです。 6年 算数 2010/04/09![]() 来週から給食開始!つばさ☆彡![]() 4人の今のブームは恐竜ごっこ。 流行っているようなので「ガオー!」と声をかけてあげてくださいね! さて,来週からいよいよ給食が始まります。 1年生は給食のお話を1年生全員で聞きに行き, その間に4年生は給食カレンダーに色をぬったり紐を通したりして, 月曜日からの給食開始の準備をしていました♪ みんな心待ちにしているようです! 6年 図工 自画像 2010/04/09
今日の図工で,自画像に取り組みました。ちょうど一年前にも描いたのですが,その時よりもレベルアップを目指してがんばりました。
「小鼻の感触はどう?」「やわらかい!」「じゃあ鼻筋は?」 こんな問いかけをしながら,自分の顔を触ったり,形を確認したりして描き進めました。「今にもしゃべりそうな口を描いてみて」というと,とてもユニークな顔がたくさん出来上がりました。まだ色塗りの途中ですが,完成が楽しみです。 ![]() ![]() |
|