まっすぐ並べるかな?
3年生になって、新しいクラスで背の順番に並ぶ練習です。先生に決めてもらう前に、自分たちで相談して並んでみました。前かな?もう少し後ろ?友達に見てもらいながら、頑張って並んでいます。
【3年生】 2010-04-08 10:39 up!
なかよし「たけのこ学級」
たけのこ学級は、3月に6年生が卒業して2人になりました。でも、進級した2人と先生と、3人の息はぴったり。いつも元気一杯、大きな声で「おはようございます」とあいさつする声が、気持ちよく聞こえます!
【たけのこ学級】 2010-04-08 10:33 up!
楽しい体育
初めての体育の時間、1組は運動場で2組は体育館で楽しく体を動かしました。運動場と体育館を、学年で交代で使って学習していきます。
【5年生】 2010-04-08 10:25 up!
図工の時間
6年生は、図工の時間に専門の知識をもった「スクールサポーター」の先生に来てもらいます。初めての授業では、カッターで鉛筆を削り、黒の濃淡で描くことの基礎を習いました。きっと素晴らしいデッサンができるようになりますね。
【6年生】 2010-04-08 10:22 up!
みんなで帰ります。
1年生は地域別に分かれて、みんなで帰ります。安全に帰れるように、しばらくは途中まで学校から送っていきます。藤城児童館から、お迎えも来てもらっています。
【1年生】 2010-04-08 10:18 up!
集団登校
今日から、登校班での集団登校が始まりました。1年生を気遣いながら、高学年がリードして登校しています。
【お知らせ】 2010-04-07 11:27 up!
花盛り
始業式・入学式を前に、校内は子ども達を待ちかねて、今ちょうど花盛りです。校庭の「やまざくら」や「アカシア」、中庭では「チューリップ」や「パンジー」が満開です。
【お知らせ】 2010-04-05 15:35 up!
準備が進んでいます!
入学式の準備が進んでいます。4月6日、開式は午前10時30分です。始業式・着任式は、8時50分開始で、2年から6年はいつもの登校時間です。
【お知らせ】 2010-04-02 14:21 up!
22年度が始まりました。
4月1日、22年度のスタートの日です。今年度も、「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」を学校教育目標として、教職員一同、全力で取り組みます。昨年度同様に、皆様のあたたかいご支援ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。「やまざくら」の花は、花冷えもあって6日の始業式・入学式まで「満開」になるのを待ってくれているようです。
【校長室から】 2010-04-01 15:43 up!