京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up21
昨日:149
総数:478372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

土曜学習頑張りました

 来週からの後期中間テストに向け、1・2年生の「土曜学習」を実施しました。すでに3年生は先週取り組みましたが、今回は1・2年生を対象とした学習会です。参加した生徒たちは、各々問題集やテスト対策用のプリントを持ち込み、本当に熱心に取り組んでいました。来週放課後には、定期テスト実施教科の学習会や質問教室も実施予定です。是非とも主体的に取り組んでほしいものです。
 ご協力いただいた学生ボランティアの方々ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ファイナンスパーク学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では今年度初めて、ファイナンスパーク学習に取り組みました。ファイナンスパーク学習とは、京都まなびの街「生き方探究館」の中に再現した「街」で、税金・保険をはじめ食費や光熱水費、住宅費など生活に必要な費用の試算、さまざまな商品やサービスの購入・契約などを体験するもので、社会に溢れる情報を適切に活用する力や自らの生き方に繋がる生活設計能力などの育成を目的としています。
 生徒一人ひとりの設定(年齢、配偶者や子どもの有無、年収や税金等)が異なっていいるので、ボランティアの方のアドバイスをいただきながら、月間純所得からの残額が1万円以内になるように計算しました。事前学習の成果もあって、比較的にスムーズに進めていけました。
 学習を終えて、「生活していくためには、たくさんのいろいろなお金が必要だということがわかった。」「お母さんが家計簿をつけているのを何気なく見ていたけど、実はあんな難しいことをしていたんだと思うと改めて親のありがたみを感じました。」などの感想がありました。
 1日ボランティアをしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

平成21年度 認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月12日(木)に生徒会本部役員及び、後期学級役員の認証式が行われました。まず、学校長から認証書を受け取り、生徒会本部役員から一人ずつ決意を述べてもらいました。それぞれ高中のリーダーとしての自覚と責任を感じながら、第一歩を踏み出しました。その後、各クラスの学級役員の代表者が各委員長から認証書を受け取り、クラスのリーダーとしての抱負を述べてもらいました。いよいよ新しい高野のリーダーを中心として学校が動き出します。高野の良き伝統を残し、よりよい学校を目指して新しい事にも挑戦し、頑張ってくれることを期待します。

入学説明会を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日(金)「入学説明会」を実施しました。インフルエンザに伴う学級閉鎖で、小学生が楽しみにしていた「オープンスクール」は延期となりましたが、多数の保護者の方々に参加していただきました。
 学校の様子や教育課程、学校給食についてなど約一時間にわたって代表者が説明させていただきました。ご欠席された保護者には、小学校を通じて資料を配付させていただきます。また、日程を都合して小学生を対象としたオープンスクールを開催したいと思っています。よろしくお願いします。

人権学習「民族問題」

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年度は、京都市内にある「人権ゆかりの地」をテーマにした校外学習を行い、その中で、上賀茂神社、平野神社、下鴨神社、耳塚、八坂神社、尹東柱について各班で調べ学習を行いました。京都市内の神社の創建に関わる渡来人の姿がある一方で、秀吉の時代と明治以降の日本による朝鮮侵略という残念な歴史があることを学びました。また、日本と朝鮮半島との経済的・文化的交流が昔からあることも学習しました。
 今年は、「明治以降の日本と朝鮮との関係」をテーマに学習しました。京都市在住の外国人の資料から在日韓国朝鮮人の割合が高いこと、「韓国併合」以降に強制連行により人口が増加したこと、皇民化政策や創氏改名など、その歴史的背景を学ぶ中で、在日韓国朝鮮人のおかれている状況について学習しました。

1年防煙教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月11日(水)、NPO京都禁煙推進研究会による防煙教室が開催されました。京都府立医大の松井先生から、タバコにはニコチン、タール、一酸化炭素が含まれていること、また、吸っている人よりも、副流煙のほうが有害であることなどの説明を受けました。その後、真っ黒なタールや、歯や肺がぼろぼろになった写真などを見ました。最後に、クイズやタバコ川柳の優秀者に景品が渡されました。あらためてタバコの恐ろしさを知った2時間でした。

本校のインフルエンザの流行状況(11月4日現在)

画像1 画像1
 本日の朝の健康観察より、2年4組の生徒が新型インフルエンザに7名感染し、数名の生徒が発熱症状等で欠席しています。また登校している生徒も咳、喉の痛みを訴えている状況から、子どもたちの感染予防のため、4日(水)午後から8日(日)までの期間、学級閉鎖をすることになりました。
 他の学年・学級においても油断をせず、健康管理、感染予防をよろしくお願いいたします。

本校のインフルエンザ流行状況

 10月29日午後〜11月1日まで1年2組が学級閉鎖となりました。他クラスにおいても毎日のようにインフルエンザに感染しているとの報告を受けています。また、高熱による欠席者、早退者も増えてきています。これ以上広がらないように本校では、感染拡大防止に取り組んでいるところです。ご家庭でも、ご協力いただき子どもたちの健康管理をよろしくお願いします。
 発熱や咳などの症状がある場合は、事前に医療機関に電話等で連絡のうえ受診し、必ず学校へご報告ください。また、咳症状のある場合は必ずマスクを着用させてください。
画像1 画像1

進路講話・進路保護者会を開きました

 10月30日(金)3年生進路講話・進路保護者会が開かれました。
3年生と保護者を対象とした「進路講話」では、京都府立北稜高校と京都学園高校から代表の先生をお招き、「高校生活」を主なテーマにお話をしていただきました。
 また、保護者を対象とした「進路保護者会」では、公立高校・私立高校の入試制度や高校以外の進路について、中学校の進路主任より説明をさせていただきました。お忙しい中、たくさんの保護者の方々にご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

平成21年度生徒会本部役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
26日(水)に生徒会本部役員選挙が行われました。先週から選挙活動を行い、今日、立ち会い演説会をしました。全校生徒の前で演説を行うのは、とても緊張したかもしれませんが、立候補者は事前に準備をしっかりとし、立派に演説を行うことができました。また、演説を聴く態度もよく、しっかりと新しい本部役員を選べたと思います。また、選ばれた本部役員は、選挙で選ばれたことに責任と自覚を持って高中の核となり、これからの生徒会活動を動かして欲しいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式
4/5 始業式
4/6 入学式
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp