京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:3
総数:48173
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

宿泊学習「花背山の家」だより1

画像1画像2画像3
今日から4泊5日の「花背山の家」宿泊学習です。
好天に恵まれ、全員そろって元気に出発です。
講堂で行われた出発式でも、しっかりめあてをもって
取り組もうとはりきっていました。
とても大きな荷物です。帰りは、想い出もいっぱい
詰まることでしょう!行って来ます!

入学届受付

平成22年度に新入学されるお子達の入学届の受付期間は。次の通りです。

○期間  平成21年10月23日〜11月4日
○時間  午前8時半〜午後6時頃
○場所  京都市立清水小学校 職員室
○備考  六原小学校区のうち,次の町内方にお住
     まいの方は,本校が受付校になります。
       五条橋東六丁目,白糸町

応援よろしく

少しずつ,秋も深まりを感じる季節になってまいりました。秋といえば,スポーツの秋,文化の秋です。今年も,PTAバレーボール部&PTAコーラス部が,東山支部の交歓会に参加します。本番に向けて,部員の皆様の練習にも熱が入ってきています。皆様の応援をよろしくお願いいたします。
○バレーボール交歓会
  10月24日(土) 東山総合庁舎体育館
    午前の部 Aチーム第1試合 10:15〜
    午後の部 Bチーム第1試合 14:00〜

○コーラス交歓会
  11月14日(土) 東山小学校体育館
    後半の部(本校の出演は10時半頃)

たてわり遊び

画像1画像2画像3
今回のルールは,1年生から3年生の低学年は,ボールを持って走ります。4年生以上の高学年は,ボールをドリブルしながら走ります。走る順番は,その場でチームで相談して決めました。ドリブルしながら走る高学年の子どもと,ボールを持って走る低学年の子どもが同時に走る場面では,低学年の子どもの方が速いことが多く,逆転に次ぐ逆転のレース展開でした。短い時間でしたが,楽しく遊ぶことができました。

たてわり遊び

画像1画像2画像3
10月15日(木)中間休みに,全校たてわり遊びを行いました。今回は,今年になってはじめてのたてわり遊びで,計画委員会の子ども達が準備してくれたボール運びリレーを行いました。委員会の子どもによるはじめの言葉,ルール説明に続いて,たてわりグループの12チームに分かれてレースを行いました。

甘い香り

画像1画像2画像3
本校の正門から入ってきたところに,2本のキンモクセイの木が植わっています。9月の終わりごろから,キンモクセイの甘い香りがあたり一面に漂っています。その木を見上げると,オレンジ色のかわいらしい花が,今,ちょうど咲き乱れています。

学校祭見学2

画像1画像2画像3
会場に入ると,小学校とは違った雰囲気に,少し緊張した様子の子どももいました。生徒会からのオープニングセレモニーや校長先生の挨拶で,合唱コンクールが始まりました。小学生とは,全然違った迫力と素晴しいハーモニーに,みんな感心して聞いていました。時間の関係で,前半だけしか見られませんでしたが,来年,自分たちが中学生になったときには,あんな立派な中学生になるんだという思いを持ち帰ることができました。

学校祭見学1

画像1画像2画像3
10月14日(水)。洛東中学校の学校祭が,今日から始まりました。今日は,合唱コンクールの日です。6年生が見学に行きました。この見学を「未来に生きる私」という総合的な学習の導入に位置づけ,中学生のお兄さん。お姉さんの立派な様子を見学させてもらいました。どんな合唱を聞かせてもらえるのか,とても楽しみにしながら洛東中学校へ向いました。

花背山の家について

5年生の保護者の皆様へ。
来週に実施する花背山の家について,説明会でお渡しした内容と変更した部分がありますので,ご注意下さい。変更箇所は次の通りです。

 10月19日(月)朝の集合・出発の予定
  ○集合時刻  午前8時15分
  ○学校出発  午前8時30分
  ○五条坂出発 午前9時

以上,よろしくお願いいたします。

提出物 検尿です!

画像1
1日ごとに秋の色が濃くなってきています。

清水小学校では、半そでを着て元気に過ごしている子どもたちもまだ見られます。朝や夕方になると、気温がぐんと下がってきます。かぜなどひかないように長袖を1枚もってきてくださいね。

後期も元気にスタートしましょう。

さっそくですが、秋の検尿を行います。
(1〜3年生も秋は検尿のみで、ぎょう虫検査はありません)

日程 10月14日(水)
      15日(木)

できる限り14日に提出をお願いします。

本日、子どもたちがもって帰るもの

・検尿容器
・紙コップ
・青い袋
・バーコードラベル
・お知らせプリント
・ビニール袋

明日の朝一番の尿をとってください。

容器と青い袋にバーコードラベルをはり、提出します。
ランドセルの中で漏れてしまわないように、キャップはしっかりとしめてくださいね。

詳しくはお知らせプリントをご覧ください。

検尿はからだの働きの様子を調べる大切な検査です。
いつもより少しだけ早起きをして、しっかりとってきてくださいね。




  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp