![]() |
最新更新日:2014/10/08 |
本日: 昨日:1 総数:48839 |
ありがとうございました
この1年間,多数の方々に本校のホームページをご覧いただくことができました。本当に,ありがうございました。4月1日より,平成22年度がスタートします。新年度も,より早く,いろいろな本校からの情報をお伝えし,皆様に楽しんでご覧いただけるよう,内容の充実につとめてまいりますので,引き続きご愛読いただきますようお願いいたします。
なお,それに伴って,今までに掲載した過去のページは,ページ左下の過去の記事から開くように変更となります。 春休み中の予定
春休みに入り,各ご家庭では,いろいろなご予定を立てていただいたり,新学期の準備等を進めていただいていることと思います。
休み中の予定につきましは,本日,配布させていただいたお知らせの通り,よろしくお願いいたします。 <https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1086...>をご覧下さい。 着任式について
今年度の人事異動に伴い,下記の通り,新着教職員の着任式を行います。
○日 時 平成22年4月6日 午前8時45分〜 ○場 所 本校 講堂 なお,着任式に引き続き,平成22年度始業式ならびに,入学式を行います。 明日から春休み![]() ![]() ![]() 明日から,春休みに入ります。休み中は,健康・安全に気をつけて生活し,4月6日に,全員が,元気に登校してくれることを楽しみにしています。 修了式![]() ![]() ![]() 1年生は毎日,4月に入学してくる新1年生を迎える準備をしてきました。今日も,入学式での「おむかえのことば」や,掲示板の飾り作りをがんばりました! 明日から春休み。すてきな2年生になって,かわいい1年生を迎えてね! こんなに大きくなりました!![]() ![]() 成績をもらうのと同じように、保健室から 健康の記録と、成長の記録をお渡しします。 健康の記録は、前回のようにまた学校に持ってきていただく必要はありません。 おうちで保管しておいてください。 成長の記録は、1年間でみなさんがどれだけ成長したのか わかりやすく書いたものです。 右側の青いキラキラのテープは、1年間で伸びた身長の長さと同じです。 おうちのかたも子どもたちと一緒に成長を喜んであげてくださいね! みなさんのからだはどんどん成長しています。 からだもこころも大切にして、健康に過ごしてくださいね。 25日からは、待ちに待った春休み!! 成長には、睡眠はとっても大切。 早ね早起きをして、有意義な春休みにしてください。 4月からは、学年も上がり、また一つお兄さん、お姉さんになりますね。 新しく1年生も入学してこられます。 先輩!よろしくね! 春休み明けには、元気な笑顔を見せてくださいね。 咲き始め![]() ![]() ![]() 昔の道具![]() ![]() ![]() 19名の巣立ち5![]() ![]() 19名の卒業生のみなさん,清水小学校での思い出を胸に,大きく,力強く羽ばたいていってください。卒業,おめでとうございます! 写真左…みんなで見送り 写真右…みんなで記念写真 19名の巣立ち4![]() ![]() ![]() 写真左…教室で記念写真 写真中・右…証書や記念品をいただく子ども達 |
|