京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up2
昨日:29
総数:361120
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

花背 「山の家」1日目 (昼食) 3

 5年生の子どもたちが,統合する5校の5年生で4泊5日を楽しくいっしょに過ごした,花背「山の家」での1日目の様子をお伝えします。

 グループのメンバーがそろうと「いただきます」,山の家での初めての食事を,みんなでおいしくいただきました。
画像1画像2画像3

「サツマイモ」 の収穫を行いました (2年生)

 屋上の学校園で5月20日(水)に2年生が苗植えをして,がんばって育てていたサツマイモの収穫を行い,たくさんの立派なサツマイモが収穫できました。

 担任の先生から収穫の仕方を聞いたあと,手袋をつけた手にスコップを持って,グループごとに収穫を始めました。サツマイモのつるを除いて,スコップで掘っていくと…。
画像1画像2

「サツマイモ」 の収穫を行いました (2年生) 2

 屋上の学校園で5月20日(水)に2年生が苗植えをして,がんばって育てていたサツマイモの収穫を行い,たくさんの立派なサツマイモが収穫できました。

 スコップでドンドン掘り進めていくと,サツマイモが顔を出しました。サツマイモに傷をつけないように,あとはていねいに手で掘り起こしました。今年は,ご覧のような立派なサツマイモが,例年になくたくさん収穫できました。
画像1画像2

「サツマイモ」 の収穫を行いました (2年生) 3

 屋上の学校園で5月20日(水)に2年生が苗植えをして,がんばって育てていたサツマイモの収穫を行い,たくさんの立派なサツマイモが収穫できました。

 サツマイモを収穫するだけでなく,取り除いたサツマイモのつるを掃除して運ぶことも,がんばってしました。収穫できたサツマイモはご覧の通り,給食の献立と1年生の予定を考えて,後日1年生を招待して「サツマイモパーティー」を家庭科室で行う予定です。
画像1画像2

マラソン大会に向けて 「5分間マラソン」 が始まりました

 今日11月24日(火)から,12月11日(金)に鴨川河川敷東岸(松原橋〜正面橋間)で開催する「マラソン大会」に向けて,中間休みの「5分間マラソン」が始まりました。

 中間休みが始まると,6年生の子どもたちが協力してカラーコーンを並べ5分間マラソンの準備が完了。午前10時40分にスタート,1〜3年生はコーンの内側を,4〜6年生はコーンの外側を,軽快なリズムの音楽に合わせて力いっぱい走りました。この5分間マラソンは,マラソン大会前日の12月10日(木)まで,毎日午前10時40分から5分間走ります。

(マラソン大会が雨天で延期の場合は,12月15日(火)に開催します。)
画像1
画像2

「東山開睛館」 学校案内の開催のお知らせ

画像1
 晩秋の候,皆様方には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃は本校教育推進にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
 さて,平成23年4月の東山開睛館(京都市立開睛小学校・開睛中学校)の開校に向け,これまでからPTAの皆様方には,小中一貫校での「標準服の選定」「学校給食」など様々な課題について,ご意見等をいただき誠にありがとうございました。お蔭をもちまして,開校に向けた諸準備が着実に進んでおります。  
 このたび,現保護者様や次年度以降入学予定保護者様に東山開睛館の開校に向けた取組状況をご報告いたしますので,ご参加くださいますようよろしくお願いします。

                       記

1 日 時  平成21年12月8日(火) 午後7時〜8時
 
2 場 所  新道小学校ふれあいサロン室

3 内 容  東山開睛館の開校に向けた取組状況の報告
         ・東山開睛館の教育方針のあらまし
         ・標準服と諸準備について

* 画像は,京都市立開睛小学校の「標準服」です。

11月も下旬だというのに 「アサガオ」 の蕾が …

 11月も下旬になり,冷え込みが厳しくなってきた今日このごろ,運動場の北側に置かれているプランターに,「アサガオ」の蕾を見つけました。夏に咲いていたアサガオの種が落ちて,発芽したものと思われます。もうすぐ咲くと思いますが,夏に比べてかなり小さな花が咲きそうです。
画像1
画像2
画像3

晩秋となり落ち葉の絨毯ができています

 11月も下旬に入り,晩秋の季節を迎えました。講堂の東側,大和大路通との境に育つ,桜を始めとする木々の落葉が激しくなり,落ち葉が散り敷き,落ち葉の絨毯が講堂横にできています。赤や黄色に色づいた落ち葉の絨毯は,美しく感じるのですが,大和大路通に舞い落ちた落ち葉の清掃が…。
画像1
画像2
画像3

平成21年11月の 「花筏」 をお届けします

 地域の方のご厚意により,毎月1回大和大路通玄関を入った突き当たりに,
四季折々の美しい花を生けていただいています。
(今月の花材は,「グラジオラス」,「カーネーション」,「ソリダスター」です。)

画像1
画像2

祝 本日,本校は 「140歳の誕生日」 を迎えました

画像1
 明治2年11月21日に,「下京区26番組小学校」として新道通下柳町(現校地西北部) に開校した本校は,本日「140歳の誕生日(創立140周年)」を迎えました。

 創立記念の行事として,昨日開催した「学芸会」で,本校を昭和12年に卒業された校区にお住まいの方に,「創立記念のお話」を聞かせていただきました。

 本日,本来であれば「創立140周年記念行事」を開催するところでありますが,平成23年4月に本校は,「東山開睛館 京都市立開睛小中学校」として生まれ変わるため,その前月の3月に「閉校記念行事」を開催します。つきましては,「創立140周年記念行事」を「閉校記念行事」と併せて開催することとし,本日は静かに「140歳の誕生日」を,心の中でお祝いする次第です。

[本校の沿革を,下をクリックしてご覧下さい]

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/shinmiti-s/shou... 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式の準備(午前9時〜)
4/6 平成22年度「始業式」
平成22年度「入学式」

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp