最新更新日:2024/11/01 | |
本日:14
昨日:39 総数:402479 |
飛鳥井学園へ見学へ行きました
飛鳥井学園へ見学へ行きました。飛鳥井学園は,障害者の方が働いてられる施設です。学校のすぐ近くのスーパーの二,三階にあります。野菜を袋詰めしたりスーパーで売っているパンを作ったりされています。学校へ帰ってから感想文を書きました。子どもたちの書いた感想を一部紹介します。「ともてねっしんにふくろにものをつめていてがんばっていると思いました。パンを作っているようすをみていたら,とってもおいしそうでした。これからも,おいしいパンを作ってもらいたいです。」
今日の給食 10月29日
今日の給食は,セルフのりまき・牛乳・わかめスープでした。のりまきの具は,お肉と野菜のナムルで,各自でのりまきを作って食べました。1年生は,「大きいのりや・・・」といいながら,楽しそうにのりまきを作っていました。お野菜もしっかり食べることができました。わかめスープには,トックも入っていました。
修学旅行第3日目その3
午後からは自然の家の近くにある自然保護センターに行きました。クイズを解きながら館内を見学しました。自然のことや環境について学びました。夜は天体観望会とプラネタリュウムを予定していました。天体観望会は雲がかかって中止になりました。大野市の夜空は「星空の見えやすさ全国2位」ということで口径80センチメートルの大型反射望遠鏡で星を見ることを楽しみにしていたのですが残念でした。
修学旅行第3日目その2
家族へのお便りを書いた後、岩魚つかみ、空き缶ごはんに取り掛かりました。最近は缶切りを使わないので、戸惑っている子どもが多かったです。岩魚のさばき方を教えてもらい、自分たちで串にさしました。川の命をいただきました。
修学旅行第3日目その1
昨夜は、登山の疲れもあって、ぐっすりねむりました。朝の集いでは、昨日の登山について「よくがんばった」という話をしました。この写真に見えるらくだの2つのこぶを超えて、はるか経ヶ岳まで登ったのです。(ここからは見えません)
今日は、家族へのお便りを書きました。表に思いを、裏には景色を描き、俳句を記しました。 3年図工 お話の絵2
まず,魔女の衣装を着た友だちをもう一度スケッチしました。今日は,少し変わった形の紙に書くことで,人物の動きに注意して描きました。次に,お話を聞いた後にもったイーメジをもとに,割り箸のペンを使って背景に建物や自然の様子などを描き加えました。子どもたちは,前の時間に自分たちで作った色つき画用紙だったため,失敗がないという気持ちからか緊張して描いていました。子どもたちは,最後まで静かで真剣でした。
社会見学〜下鴨警察署
4年生の社会科では安全なくらしを守る人々について
学習しています。今日は下鴨警察署の方々の仕事の様子と 警察車両を見学させていただきました。パトカーや白バイに 乗せていただいたり,いかに安全に生活していくかを学習しました。 今日の給食 10月28日
今日の給食は,ごはん・牛乳・すきやき風煮・ごま酢煮でした。すきやき風煮には,青ねぎが欠かせません。これから寒くなっていく時期の献立です。おいしいと好評でした。
修学旅行第2日目その3
経ヶ岳登山中に見える景色もすばらしい。まるで自然のキャンパスのような景色に疲れもふっとびました。そして1625mの経ヶ岳頂上です。頂上にくるとまた別の景色が広がります。天気がよく白山、木曾御嶽山も見ることができました。参加者全員が頂上に立つことができ、子どもたちも大満足。よくがんばりました。しばらくするとあっという間にガスでおおわれ、気温も8.9度になりました。昼食をとった後、いよいよ下山です。
修学旅行第2日目その2
保月山からは釈氏ヶ岳めざしてラクダのこぶを超えていきます。尾根づたいになるため右や左の景色が紅葉で大変美しく、まるで宝石のように見えました。釈氏ヶ岳で記念写真。後ろにそびえている山が経ヶ岳です。釈氏ヶ岳から中岳までは笹におおわれた高原です。中岳からは経ヶ岳に挑戦している様子がよく見えます。参加者全員が予定通りです。最後尾も経ヶ岳にアタックです。
|
|