![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:57 総数:566480 |
1年生 今日は4時間授業 2010/03/08
1年生は月曜日は4時間授業です。去年の1年生は月曜日と木曜日,週2回が4時間授業でした。移行措置で1年生は今年度と来年度は週24時間(4時間授業が1日)となり,平成24年度からは1年生の時間割から4時間の日が無くなることが予定されています。
来年の2年生は来年度,今の2年生の同じように全5時間となる予定です。もうすぐ2年生になる練習(というと少し変な気がしますが…)で,先週から月曜日も「きらっとタイム」を入れて,下校時間を少し遅くしています。勉強することが増え,だんだん学校で過ごす時間が増えてきます。それでもしっかりと勉強して,その分賢くなってもらいたいです。 ![]() ![]() 3年生 安全について 2010/3/8![]() ![]() いくつもあるようでたくさん紙を持って行き書いていました。 1年生,聞き方名人・・・!2010/3/8
皆さん,今晩は!
今日は,少し肌寒かったですね!1年間,1年生の子ども達に言い続けた聞き方名人あ・い・う・え・お!あい手を見て・いい姿勢で(いい所を見つけて)・うなずきながら・え顔で・おしまいまで! 今日も,色々な場面でしっかり出来た人と,そうで無かった人とでは,1日分の差が出来てしまい残念です。明日は,全員聞き方名人で過ごせる事を願っていますね! ![]() 3年生 壁画の作成 2010/3/8![]() ![]() 子どもたちは,絵の描いてある画用紙にきれいに色を塗っています。 3年生 リコーダー 2010/3/8![]() ![]() きれいな音色が響いています。 3年生 モチモチの木 2010/3/8![]() ![]() みんな,学習したことを思い出しながら豆太の紹介を書いていました。 3年生 学習のまとめ 2010/3/8![]() ![]() 集中して問題文を読み,考えていました。 5年 学年ソフトバレーボール 2010/03/07![]() ![]() ![]() 校長室からこんにちは 10.03.08
おはようございます!! 少し冷えますが,雨上がりのすがすがしい朝です。日曜日は,支部の部活動「バレーボール部」のお別れ交歓会が羽束師小学校であり,どの学校もがんばって,熱戦を繰り広げていました。さて,寒い中でも,春はぐんぐんと近づいています。先日もお知らせした,チューリップも日に日に大きくなっています。
![]() ![]() ★6年・最後の参観懇談★2010/03/05![]() 3月5日,小学校生活最後の授業参観,学級懇談が実施されました。 授業では,ある少女の生育歴をたどった後,今日まで育ててくださったおうちの方に卒業を前に<感謝の手紙>を書くという学習をしました。 さぁ,どんな感謝の気持ちをもって手紙を書くのでしょう? 子どもたちもドキドキ!おうちの人もドキドキ!だと思います。 授業の最後に,保護者の方に,<旅立ちの日に>を聞いていただきました。 学級懇談では,フォトムービーで6年生の1年を振り返ったり,今の子どもたちの様子や思春期の特徴などについて話合い,これからの子育てについて歓談しました。 参加してくださったみなさん,ありがとうございました!★彡! |
|