![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:49 総数:563723 |
校長室からこんにちは 10/03/29![]() ★学校・サクラだより★2010/03/29![]() 正門のまわりにソメイヨシノが数本。 まだまだ,ちらほら咲き。 しかし,もうすぐ,春爛漫!! ★彡 校長室からこんにちは 10/03/26
おはようございます!! 花冷えの朝です。昨日「離任式」のおたよりを配りました。多くの異動があります。教職員一丸となって,美豆小教育の推進に当たります。本校の屋上に太陽光パネルの設置工事が始まります。夕方に工事の説明に来られました。
![]() ★春休み1日目・サクラ★2010/03/25![]() 春休み1日目・雨! サクラの開花の様子を掲載しましたが,実は,サクラの開花が確認されているのは,限定部分のみです。 その限定部分とは,掲載者が,日々,継続観察している部分です。 この限定部分には,観察のために, 枝に触れたり, 「おおっ!もうすぐ開花かな?きれいな花を咲かせておくれよ!」 などの声かけをしています。 これが,開花刺激になったのかもしれません。 ひょっとすると,ボクは,★花さかじいさん★なのかもしれません。★彡 1年生 修了式が終わって 2010/03/24
4月に初めて美豆小学校の門をくぐり,もうあれから1年が経ちます。子ども達の姿も4月のときと比べて凛々しくなっています。
今日は修了式があり,そのあと子ども達はまちにまった通知票と,健康の記録をそれぞれの担任の先生から受け取りました。 1年間,本当に子ども達はよく頑張りました。4月からは新しい1年生が入り,今1年生のみなさんは2年生のお兄さん,お姉さんになります。本当に1年間はあっという間でしたね。また2年生でもしっかりと頑張ってほしいです。 修了式が終わり,今日通知票をお渡ししたのですが,つぎにみなさんに会うのは30日の離任式です。美豆小学校を離れられる先生方へお別れです。詳しくは明日町班長さんたちから配られるプリントをごらん下さい。すこし入学式の時の言葉の練習をしようと考えています。休みの間,言葉をしっかり覚えてきてくださいね! ![]() 1年生,学びの先生・・!2010・3・24
1年生が色々とお世話になった学びの先生とは,今日がお別れの日になってしまい,寂しい気持ちでいっぱいです。
他学年のクラス増等による学校の事情で,学びの先生の途中交代があり,合計4名の学びの先生との出会いがありました。 学びの先生方,色々とお世話になり,本当に有難うございました。子ども達との思い出が,大切な宝物ですね! これからも,子ども達の成長をお互いに願っていたいと思います・・。 ![]() ![]() 1年生,いよいよ・・・!2010・3・24
1年生の最終日がいよいよ来てしまいました。
とっても名残惜しいです。 子ども達と一緒にもっともっと勉強したり,運動したり,楽しい事を一杯したかったです・・。 先日,1年生全員で記念撮影した写真をプレゼントしたので,お家の方も是非見てくださいね。 心と体がだいぶ成長した1年生・・!今後がとっても楽しみです。 保護者の皆様,1年間ご協力頂き,本当に有難うございました。 ![]() ![]() 1年生,昨日の事!2010/3/24
ヒラヒラコロコロをお互いに見せ合いっこしました。
連休の宿題にしたので,お家の人と一緒に作ってきたお友達もいたので,力作が一杯。中にはお友達と交換して,嬉しそうにしている笑顔がとっても可愛かったです。 持って帰ってコロコロさせて,楽しく遊んだ事でしょうね! ![]() ![]() 2年生♪お別れ会をしました![]() ![]() ★修了式★2010/03/24![]() 平成21年度の修了式がおこなわれました。 1年間の学校生活のしめくくりの式です。 修了式の後,いつも子どもたちの安全を見守っていただいた地域の方への感謝状授与式もおこなわれました。 明日から春休みです。 新しい年度にむけて,期待に胸をふくられませ,楽しく,安全に春休みをすごしてほしいものです。★彡 |
|