京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:65
総数:394842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

運動会

画像1画像2画像3
  9月26日(土),秋晴れの中,運動会が開かれました。6年生は児童会代表の子どもたちの開会式の司会から始まり,応援合戦,各競技,各係の仕事など,一人一人が主体的に動き,今年の運動会を支えてくれました。
  中でも最後に多くの人々に感動を与えたのが組体操「キズナ」。5・6年生55人がお互いを信じて最後まで演じきりました。最後にあげた大技5段タワー。練習ではなかなか成功せず,あきらめたくなったこともありましたが,6年生30人の心を一つに当日は見事成功しました。終わった後の子どもたちの充実感あふれる表情が印象的だった運動会でした。

今日の給食 10月2日

 今日は,玄米ごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・里いもの煮つけ・すまし汁でした。
今日はお月見の行事献立でした。明日10月3日は中秋の名月です。「いも名月」ともいわれています。給食では「里いもの煮つけ」を食べました。
画像1

秋の訪れ

画像1
画像2
画像3
 朝夕も涼しくなり,秋の訪れ感じる今日この頃です。養正小学校にも,色々な場所で秋を感じることができます。体育館の前では『フジバカマ・ノボタン』ドリームワールドには『スイフヨウ』校庭には『コスモス』が可憐に秋を楽しませてくれています。『フジバカマ』は絶滅危惧種になる植物で,大切にしていきたいです。ぜひ,一度お越しください。

第5回ことばランド

画像1画像2画像3
 今回の言葉ランドは、2年生が1年生に、生き物のかかわり合いについてお話ししました。
 2年生は、国語でサンゴの海の生き物たちの学習から、図鑑や資料を見て、教科書にはない、生き物同士のかかわり合いについて調べました。そして、調べたことをガイドブックとしてノートにまとめています。そのガイドブックを使って1年生にわかるようにお話をしました。
 みんな一斉ににペアのお友達に話すので、教室の中はざわざわ、がやがや。ほかの人の声に負けないように相手に伝えるためにはかなり大きな声で話さなければなりません。また、ガイドブックの中身を知らない1年生にわかるように伝える工夫も必要です。
 最後の1年生の感想で、「生き物のかかわり合いがわかった。」と言ってもらえた2年生。うまく伝えるまでに少し時間がかかりましたが、目標達成!!にっこりの2年生でした。

ブロッコリーの定植

画像1画像2画像3
 9月30日(水)に鳥取県のブロッコリー農家の方と京都市の青果市場の方を招いて,ブロッコリーの定植をしました。まず,鳥取県のことを教えていただいたり,ブロッコリーの育つまでの過程を教えていただいたりしました。その後いよいよ定植へ。あいにくの雨模様でしたが,その時間には雨も小降りになり,無事に植えることができました。収穫の予定は2月ごろです。大事に育て,大きく育ってほしいと思います。

今日の給食 10月1日

 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・カレー・野菜のソティでした。大好きなカレーで,よく食べていました。カレーは,食べる時間も早いです。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp