京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up69
昨日:61
総数:395696
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

京象嵌教室5年

 10月16日(金)京象嵌教室がありました。象嵌というのは、鉄生地に布目を刻んで、そこに純金を嵌め込んでいくことです。京象嵌は鉄砲が伝来して以来、滋賀や京都の刀鍛冶によって技術が習得され、江戸時代は主に刀の鍔などにその技術が施されていたそうです。明治以降は宝石箱や額などの室内装飾品やアクセサリーにその技術が生かされています。細かい手作業をして、うさぎ、さくらなどの形にしてある純金を鉄生地に嵌め込んでいきました。
画像1
画像2
画像3

名勝負!

画像1画像2
 体育では,晴れの日は鉄棒,雨の日は体育館でいろいろな相撲に挑戦しています。
今回は背押し相撲です。背中同士で腕を組み,相手チームのラインまで押し出したほうの勝ちです。チーム対抗戦で誰が何番手となるか相談してからいざ勝負です。
 体の大きな子と小さな子での対戦も見られましたが,しっかり踏ん張ったりぐっと押したりすることで,小さな子が勝つ試合もたくさん見られました。ライン際でつま先で踏ん張っている姿にはこちらも,力が入ります。ギリギリまで追い詰められてから押し返すなどの名勝負がたくさん見られました。

算数「形をしらべよう」

画像1画像2
「形をしらべよう」では,正方形,長方形,直角三角形を学習しました。今日は,3つの形の色紙をしきつめて模様作りをしました。子どもたちは,色紙を丁寧に切り,一枚一枚台紙に張り付けていました。

今日の給食 10月16日

 今日の給食は,味付けコッペパン・牛乳・えびととうふのケチャプ煮・大学いもでした。えびととうふのケチャップ煮は,久しぶりの献立でした。大学いもは,1年に1回程度,この時期に登場する献立です。
画像1

後期始業式

画像1
 10月14日(水)が後期の始業式でした。6年生は卒業まで99日、1〜5年生は101日の授業日数です。この日をどう過ごすかが大切であるという話をしました。
1、さぼったり、なまけたりで満足する自分になるか、日々努力する自分を目指すか、ここに人間の値打ちがあるのです。学期の切れ目は、自分を変えるチャンスでもあります。気持を新たに、目標を持って取り組みましょう。
2、サッカーや野球などスポーツにはルールがあります。ルールを守らないとスポーツは成り立ちません。ルールを破ると警告や退場といった厳しい処分になります。学校のルールも同じです。誰もが楽しく学校で生活するためにルールがあるのです。ルールを守ってみんなが楽しい養正小学校にしましょう。
 新型インフルエンザが猛威をふるってきました。うがい、手洗いなど予防につとめましょう。

左京南支部PTAコーラス交歓会

 10月15日(木)左南支部のPTAコーラス交歓会がありました。13校のPTAが集まって、日頃の練習の成果を発表し、親睦を深めました。養正小PTAは「時代」と「この☆のゆくえ」の2曲を歌いました。最後は、全員で「つばさをください」を歌って交歓会を終了しました。皆様のすばらしい歌声に感動したひとときでした。
画像1
画像2
画像3

元気いっぱい!

画像1画像2画像3
 毎日、朝の会で遊びの係りが中間休みや昼休みに、みんな遊びをしようと提案してくれます。おにごっこ、ドッヂボール、リレーなどその日によって遊びは違うのですが、今日は、みんなでランニングをしようという提案でした。
 秋晴れの気持ちのいい日差しの中、2年生のみんなは、元気いっぱい運動場を走りました。

後期がスタートしました

画像1画像2画像3
 秋休みの宿題は、いつも自分の体を支えてくれている上ぐつに感謝の気持ちを込めて自分で洗うことでした。
 きれいになった上ぐつとともに子どもたちの元気なあいさつが響き、気持ちのいい朝を迎えた後期初日、さっそく後期のめあてを考え、『どりょくのつぼ』に書きました。
 ・字をていねいに書く。
 ・自分勉強ノートを3年生までに8冊仕上げる。
 ・人の話を目と耳と心で聞いて、聞き取りのプロになりたい。
など、ひとりひとりがしっかりと目標をめあてを持つことができました。
 

左京支部学童音楽発表会

画像1
左京支部学童音楽発表会が京都造形学芸大学の春秋座でありました。3年生が,養正小学校の代表として出場しました。歌「きょうりゅうとチャチャチャ」リコーダー「エーデルワイス」を発表しました。養正小学校の子どもらしく「元気に楽しく」を合い言葉に練習してきました。「なんてすてきチャチャチャ」と手拍子を打つ場面では,会場からも合わせて手拍子打つ音が聞こえました。子どもたちの「楽しく」という気持ちが会場にも伝わったのではないでしょうか。子どもたちが心一つにして歌ったり演奏したりできたことがとてもよかったです。
今日の発表に向けて休み時間や放課後など進んで練習した子どもたちに「よくがんばったね。」と話しました。また,励ます会で応援してくれた他の学年の子どもたち,帰ってきてからも「どうだった?」と声をかけてくれた子どもたちに「ありがとう。」の感謝の気持ちでいっぱいです。

前期が終わりました

画像1
 長いように思えた前期が終わりました。みんなには通知表とともに、金メダルが贈られました。それぞれが特にがんばったことが書かれた、世界に一つだけの特別なメダルです。
 みんな本当によくがんばったね!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp