京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up20
昨日:38
総数:391722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月23日(火)〜8月25日(日)夏休み

人権学習をしました。

画像1画像2
6年生は、人権学習【外国人問題】に関する学習で、在日韓国・朝鮮の人たちの思いについて考えました。

この問題には、韓国・朝鮮と日本との歴史的な背景があります。そこで、一度社会で学習したことをふり返り人権に関することを出し合いました。

歴史的なできごとから100年という年月がたったものの、今もなお日本で暮らしている人たちがいます。その人たちの人権を考え、さらに将来どのような社会にしていくべきか話し合いました。

これからの社会に向けて、みんなが平等で仲良く暮らせるように、そして、自分自身は差別を許さない人になりたいという感想が出ました。
中学校に向けて、大人に向けて、この思いを忘れずに成長してほしいと思います。

となりの国の遊びを知ろう

画像1画像2
2年生は人権学習で韓国・朝鮮の遊びについて学習しました。
はじめに、韓国・朝鮮の遊び歌「モリ・オッケ・ムルップ・パル」を歌いました。
次にユンノリ遊びをしました。「チーファージャー」のかけ声で4つの「ユッ」という木の棒を投げて模様の出た組み合わせでこまを進めていきます。
日本でいう「すごろく」にとても似た遊びです。

「初めてユンノリをしたけど、すごろくに似ていて、とても楽しかった。」
「韓国語の遊び歌はおもしろかった。」
と、子どもたちの感想がありました。

これからも韓国・朝鮮、そしていろいろな国の文化に興味を持ち、大切にしていってほしいと思います。

1年 試走に行ってきました。

画像1画像2
2月17日の持久走記録会に向けて、学年で試走に行ってきました。
走るコースは、東高瀬川の堤防です。
1年生は10時05分スタート予定です。

試走で走った記録より、当日は良くなるよう頑張って体育の時間に練習
していこうと思います。

「小さな巨匠展」 見学!!

画像1画像2画像3
「小さな巨匠展」を見学に行きました。
自分の作品や、みんなで協力して作った作品が
きれいに展示してあるのを見て、大興奮!!

他の学校の作品を見たり、さわったり楽しい時間を過ごしました。


2年 保護者交流会

画像1画像2
1月30日に保護者交流会を行いました。

猛獣がりゲームや2年生の何でもランキングゲーム、玉入れ、親子対抗ドッジボール
などたくさん楽しいゲームをして親睦を深めました。


2月1日の給食

画像1
画像2
画像3
2月1日のメニューです。
カレーあんかけご飯の具は、新メニューでした。

牛乳
春巻き
麦ご飯
カレーあんかけご飯の具

1月16日(土)に1年生親子フェスタをしました

画像1画像2画像3
たくさんの保護者の方にお集まりいただきました。
兄弟たちを合わせると100人もの人となりました。
みんなが仲良くお話ができるゲームや親子対抗のドッジボールなど、
楽しく活動しました。
楽しんだ後は、くすのきサロンで4月からの子どもたちの成長を映像で楽しみました。
この日は、みなさんの笑顔が印象的でした。

人権学習【韓国・朝鮮の言葉に親しもう】

 人権学習の最後の1つの学習として,4年生では「韓国・朝鮮の言葉に親しもう」の学習をしました。まず,自分の名前を表を見ながらハングルで書いてみました。そして,その名前を書いた名刺作りをして,名刺交換ゲームをしました。

 ハングルがローマ字や点字などと同じく,2つの言葉の組み合わせでできていることなどを知りました。
画像1画像2

2年道徳 今の気持ちは

画像1画像2
気持ちビンゴをして、感情を表す言葉ってたくさんあることを学びました。
そのあとに、その言葉にあるようなエピソードについて、紹介しあいました。

将棋クラブ

画像1
詰め将棋をしたり、クラブ内でリーグ戦をしたりしています。

まったくの初心者で、駒の動かし方を覚えるところから入った子どももいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 管理職着任式 離任式

学校だより

学校評価

一般配布物

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp