京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:40
総数:398839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 スーホの白い馬

画像1
2年生最後の単元です。
 
「悲しいお話やなあ。」

「白い馬がかわいそう。」

と、お話の世界に入り込んで学習を進めています。

なかよしお別れ会

左京南支部「なかよしお別れ会」が修学院第二小学校でありました。
3くみのみんなのゲームコーナーはボーリングをしました。
お店の呼び込み、ルール説明、ボール渡し、ピン立ての仕事を頑張りました。

魚釣り、ぶんぶんゴマ、ボール投げなど、他の学校のゲームコーナーも楽しみました。

一緒に楽しく過ごした6年生ともお別れです。
準備したメダルを贈り、「ありがとうさようなら」を歌って、在校生でアーチを作りお別れしました。

学校は違っても、みんなで仲良く過ごしたことを忘れないで下さいね。

画像1

2年 絵の具を使うのが上手になりました。

画像1
2年生の思い出を1枚の絵に描きました。 
 
絵の具の使い方も板についてきました。
 
3年生になっても、すてきな絵をたくさん描いてね。
画像2

ブランコを速くするコツをさぐろう!〜おもりの重さ〜

画像1
ふれはばを変えても速くならないことが分かりました。
では,おもりの重さ?
調べてみると,あれ,おもりの重さを変えても,
1往復する時間はあまり変わりませんでした。
ということは,先生と子どもが同じ条件で競争しても結果は変わらない!?
では,どうすればブランコを速くこぐことができるのでしょう?

ブランコを速くするコツをさぐろう!〜ふりこの長さ〜

画像1画像2画像3
ふれはば,おもりの重さは関係がなかった。では,ふりこの長さ?
5年生最後の実験です。子どもたちは,しっかり予想をたてて,
役割分担をしっかりして,楽しんで実験をしていました。
結果は・・・
ふりこの長さが長くなると1往復する時間が長くなることが分かりました。
そういえば,アニメ「アルプスの少女ハイジ」のオープニングで,
ながーいブランコにのっていましたね。

これで,ブランコを速くするコツがわかりました。最初のブランコ速こぎ競争で
立ってのったグループが速かったのはそういうことだったのですね。

2年 はこの形をしらべています。

画像1画像2
家から持ってきた箱を使って、
 
面の形や数、辺やちょう点の数をしらべています。
 
今日は、面の形を画用紙に写し取って切り取り、

箱に貼り付けました。

 

2年 小さいころのことをまとめよう

画像1画像2
生活科の学習で進めていた「小さいころまとめ」ができました。
 
これから、交流をしていきます。

2年 情報モラルについての学習

画像1
今日は、パソコンルームでインターネットの使い方や使うときに気をつけることを学習しました。
 
いろいろな情報を手に入れることができ、便利なものですが、
 
正しく使うことが大切です。

モノづくり殿堂工房学習に行ってきました!

画像1画像2
 先週の金曜日に京都まなびの街生き方探究館に行き,モノづくり殿堂工房学習をしてきました。京都の先端産業に触れるコーナーを回ったり,乾電池を作る体験学習をさせていただいたりと,大変貴重な経験をさせていただきました。
 先人の偉業に触れ,将来の仕事への新たな夢をもった子もいたようです。みんなとても満足した様子でした。

ブランコを速くするコツをさぐろう!〜ふれはば〜

画像1画像2
ブランコを速くこぎたい!
そのために必要そうな条件「ふれはば」「重さ」「長さ」に注目しました。
今日は「ふれはば」について考えます。
重さと長さの条件は変えずに,ふれはばだけを変えて実験しました。
3回計測して平均を出す作業に苦労していましたが,結果が出ると,
「あれ,ほとんど同じになった。」「全部1.1秒ぐらいだ。」
「グラフにすると線がほとんど変化していない。」ということに気づきました。
今日は1回目だったので少し手間取りましたが,次からは同じパターンで実験する
ので,きっとスムーズにできることでしょう。
ふれはばは1往復する時間とあまり関係なかったみたいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 管理職離着任式・教職員離任式

学校だより

保健室だより

給食室

研究発表案内

学校評価

緊急時の非常措置

その他

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp