京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up12
昨日:25
総数:190584
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

はっぱのいろが かわったよ

画像1
生活科で秋見つけをしました。校庭の木の葉は紅葉し,赤や黄色,黄緑と色鮮やかです。
子どもたちは,お気に入りの葉っぱを見つけては,「にじ色の葉っぱ〜!」「お化けみたいな形の落ち葉見つけた。」とうれしそうに見せ合っていました。
また、葉っぱのベットをつくって寝転んでみたり,はっぱの雨を降らせたり、たのしく遊びました。
これから,落ち葉やどんぐりを使っておもちゃをつくります。
「どんぐりでけん玉をつくってみたい。」「どんぐりこまもいいなぁ。」という声があちこちで聞こえてきます。これからが楽しみです。

秋の遠足に行きました。

画像1
天候にもめぐまれ、秋の遠足に行きました。きょうとしどうぶつえんに行き、たくさんの動物をみました。おおきなぞうさん、なが〜いくびのきりん、たくさんの動物にびっくり!みんなも、ぞうさんやきりんさんのようにもっともっと心も体も大きくなあれ〜〜〜〜

プリンづくり

「さて、上手につくれるかな。」と生活単元の授業でプリンづくりをしました。卵をわったり、まぜたり、むしたりといろいろな過程をこなしました。「たまごわること」にすごく興味があり、わった瞬間に「お〜!」とかん声があがってました。「あ〜いいにおい」とプリン液体をにおいでいます。卵と牛乳ってよく相しょうがいいのですね。
画像1
画像2

イーゼル 完成!!!!

画像1
画像2
画像3
自分たちのイーゼルをやっとのことで完成することができました。イーゼルに紙ねん土でかざり物やアクセサリーをつけて自分流の作品を作ることができました。「かわいいバンダ」が何とも言えませんね。「プーマ」のデザイン?これって?もしかして、陸上最高男?を意識したかな。

秋の遠足!

画像1画像2
 10月23日(金)は,1・2年生一緒に京都市動物園に行って来ました。初めに,みんなでいろいろな動物を見ました。ぞうやさるが人気で,いつまでも楽しそうに眺めていました。その後1・2年合同のグループに分かれ,教師が待っている4つのポイントを目指して動物園の中を楽しく回りました。多くのの動物たちに出会えたようです。たくさん活動して,お腹がぺこぺこになった子どもたちは,楽しみにしていたお弁当を嬉しそうに開けて友達となかよく食べていました。

秋の遠足

画像1画像2
 23日に,秋の遠足で京都市動物園へ行ってきました。2年生は1年生を連れてオリエンテーリング形式でいろいろな動物を見てまわりました。2年生は,おにいさん,おねえさんらしく1年生の子たちを世話するやさしい面が見られました。お天気にも恵まれ楽しい1日を過ごすことができました。

みさきの家に行って来ました!

画像1画像2
4年生、5年生でみさきの家に行って来ました。

普段出会うことのできない、海の生き物たちをたくさん発見しました!

美しくきらめく海と青く輝く空、

仲間と協力しあいながら、自然とふれあうことができました。

学習したよ、体のこと!

画像1
もうすぐ2泊3日の宿泊学習「奥志摩みさきの家」に行きます。

「みさきの家」に行く前に、育ちゆく体について学習しました。

心も体も少しずつ大人になっていくわたしたち。

どのように大人になっていくのか勉強しました。

日曜参観がありました。

画像1
画像2
画像3
日曜参観がありました。身体リズム運動やえほん劇場をしました。みんなが力を合わせて取り組みました。

部活体験へ行って来ました。

画像1
画像2
画像3
「中学生になったら、どの部活へはいるのかな?」とボソボソとつぶやきながら、いざ、中学校へ部活体験へでかけました。陸上部、卓球部にお邪魔し一生懸命に活動していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp