![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:25 総数:237527 |
佐々木先生ありがとうございました![]() 教育相談 うさぎ組![]() 今日は天気がよくてまさにプール日和でした。子どもたちはかわいい水着を着て,水遊びを楽しんでいました。 15日(水)は1学期最後の教育相談 めだか組(入園前のお子さんと保護者が対象)の日です。初めての方もどうぞ遊びに来てください。 竹田幼稚園の旗をつくったよ![]() 山の家には,いろいろな幼稚園や学校の子どもたちも来ています。子どもたちが迷わずに泊まる部屋がわかるように,みんなで竹田幼稚園の旗をつくって部屋の前につけておくことにしました。 花背山の家はどんなところかな。子どもたちは今から楽しみにしています。 今日は予定していたプール参観が雨のために中止になって残念でした。 明日はPTAプールを予定しています。いいお天気になりますように。 教育相談 めだか組![]() ![]() 絵本の部屋で絵本を見たり,おもちゃで遊んだりしています。 今週からプールでの水遊びも始めています。 今日は雨が降っていたので,屋根の下にビニールプールを設置して遊びました。 天気のいい日には園庭のプールで遊びます。 来週にも予定しています。ぜひ遊びに来てください。 <教育相談うさぎ組 時間変更のお知らせ> 13日(月)12時半から予定していましたが,11時からに変更します。 よろしくお願いします。 七夕の集い・改進保育所と交流保育![]() ![]() その後は,竹田小学校のプールをお借りして,竹田幼稚園の年長児と改進保育所の年長児でプール遊びを楽しみました。 いつもよりずっと広いプールで,ロンドン橋をしたり,ビート板にのったり,触れ合いを楽しみながら遊びました。 カレーパーティ![]() ![]() ![]() 子どもたちが材料を切り,おなべで炒めると…おいしい匂いが幼稚園中に広がりました。 みんなでつくって,みんなで食べたカレーは特別の味でした。 親子七夕製作 たんぽぽ組![]() ![]() 星空に思いをはせて,天の川とロケットを作りました。 「みんな元気で仲良く過ごせますように」など短冊に願いを込めて飾りました。 6月19日 じゃがいも掘りをしたよ![]() 自分で掘ったじゃがいもの味はどうだったでしょうか。幼稚園でもカレーに入れてみんなで食べようね。 土曜参観 おうちの人とつくってあそんだよ![]() ![]() ちゅうりっぷ組は竹こっぽり,たんぽぽ組は三角馬,すみれ組は竹馬をおうちの人と一緒につくりました。出来上がったら早速やってみようとする子どもの姿が見られました。これから幼稚園でたくさん遊んでいきたいと思います。 土曜参観 おうちの人とあそんだよ![]() 前半は竹田小学校の体育館でおうちの人とふれあったり体を動かしたりして遊びました。子どもたちはおうちの人と一緒に遊ぶことをとても楽しんでいました。 |
|