転退職教職員一覧
この度、転退職される教職員を紹介いたします。
教 科 氏 名
国 語 … 関口 正子
国 語 … 篠原 淳子
国 語 … 佐伯 友子
社 会 … 津地 美香
社 会 … 加藤 大貴
数 学 … 仙元 重臣
数 学 … 馬場 理子
数 学 … 久津見 正子
音 楽 … 瀧尾 彰治
美 術 … 福井 宇宙
技 家 … 水口 真知子
英 語 … 伊藤 正樹
英 語 … 小池 幸夫
養 護 … 孔 法子
養 護 … 高橋 裕美
【敬称略】
※ 離任式は 3月31日(水)午前9時から本校体育館でおこないます。よろしくお願いいたします。なお、在校生は8時45分集合です。
【お知らせ】 2010-03-25 12:30 up!
1年 3月17日 球技大会
晴天に恵まれたこの日、1年生最後の行事である球技大会が催されました。
〜〜〜結果発表〜〜〜
ドッチボール
1位: 1組 2位: 6組 3位: 2組
バスケット
1位: 6組 2位: 3組 3位: 8組
【1年生】 2010-03-19 12:00 up!
1年 3月10日 竹田の子守唄公演
「竹田の子守唄」という曲をみなさんは、ご存じでしょうか?1969年に赤い鳥というフォークグループが唄い、ミリオンセラーとなった曲です。
藤森中学校の校区である竹田から生まれた名曲、この曲の元唄を歌い継いでいるコーラスグループがあります。この曲を歌い継ぐ理由等をお話していただき、最後には有志の生徒と一緒にみんなで合唱しました。
【1年生】 2010-03-19 11:58 up!
1年 2月24日 人権学習発表会
1年間の学習の総まとめとなる、人権学習発表会が、2月24日の5,6時間目に実施されました。
一人一人の笑顔の写真と人権宣言が書かれたスライドの上映と、代表者による作文の発表が各クラスからありました。また評議会からは、2年生に向けて、「あたりまえのことを、あたりまえに守っていこう」という提案がありました。
【1年生】 2010-03-19 11:57 up!
第62回『卒業式』…1
ご卒業おめでとうございます。本日(3月12日)おだやかな春の日差しの中、盛大にまた厳粛に、第62回卒業証書授与式が行われました。校長先生から、313名の卒業生一人ひとりに卒業証書が手渡されました。在校生代表の『送辞』のあと、前生徒会・寺川会長の『答辞』があり、式場にいた方々全員がそれぞれ感動の思いで『答辞』を聞かれたと思います。本当にすばらしい卒業式でした。
【学校の様子】 2010-03-12 14:12 up!
第62回『卒業式』…2
お世話になった3年生の先生方に、卒業生代表から感謝の気持ちをこめて花束の贈呈がありました。感動の一瞬です。
【学校の様子】 2010-03-12 13:56 up!