![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:70 総数:591204 |
深草の石庭
中庭池の横に「深草の石庭」が完成しました。
教職員の手作りです。 ![]() ![]() 「税についての作文」表彰式
12月14日(月)平成21年度高校生・中学生の「税についての
作文」表彰式が伏見税務署にて行われました。 伏見税務署・伏見納税貯蓄組合連合会・伏見区租税教育 推進協議会が主催し、伏見区の学校に通学する高校生・中学生に 税について考えてもらうために作文を募集しました。 その結果、本校では7名が賞をいただきました。 ・京都府納税貯蓄組合総連合会会長賞 2名 ・伏見税務署長賞 1名 ・社団法人伏見納税協会会長賞 1名 ・伏見納税貯蓄組合連合会会長賞 1名 ・伏見区租税教育推進協議会会長賞 1名 ・伏見納税貯蓄組合連合会奨励賞 1名 ![]() ![]() 防煙教室
体験型 防煙教室
12月9日(水)午後,3年生を対象に防煙教室を実施しました。 喫煙の怖さ知る講演の後に,グループごとに体験学習を行いました。 ![]() ![]() ![]() 小学6年生中学校体験学習
深草・稲荷小学校6年生 中学校体験学習
12月3日(木)午後から,小学校6年生が,事前に希望した9教科に分かれて, 中学校の授業を体験しました。 また体育館に集まって,中学校の生徒会の役員から中学校生活や部活動の様子など の説明をうけました。 ![]() ![]() ![]() |
|