![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:98 総数:521177 |
1/26 親子道徳 「ケータイ教室」 を実施しました!![]() ![]() 誕生した頃は電話をかける為の「携帯」であったが,現在はカメラ・音楽再生・電子マネーなど様々な機能を備えた「ケータイ」に進化している。特に電子メール・インターネット機能は我々の生活様式を大きく変える便利なものだが,その裏には大きな危険が潜んでいる。「ケータイ」を安全に使うためには,次のように守らなければならない「ルール」がある。 (1)「ケータイ」は自分自身だということを忘れない (2)つながるのは現実だということを忘れない (3)インターネットの特徴を忘れない (4)考え続けることを忘れない メールやネット上の書き込みは,相手の声や顔が見えないので,軽い気持ちで書いた文字が誤解を招き,思わぬトラブルに発展したり・・・ などなど。 当日は,NHK東京の取材もありインタビュー対応に生徒も先生もドキドキだったのですが,インタビュー部分は1月30日の朝の放送<NHK(総合)「経済ワイドビジョン e」>ではカットされていました。!!残念!! そのときのビデオ(DVD)を,NHKのご厚意により本校に送っていただきました。視聴ご希望の方がおられましたら,お貸しいたしますのでお気軽にお申し出下さい!(お申し込みは洛西中 教頭 まで) |
|