京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up70
昨日:120
総数:970303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

地生連・講演会「身近に迫る薬物汚染」

 11月25日(木)10時より,大枝中学校・ランチルームにおいて,大枝中学校区の子どもたちの健全育成のために,薬物乱用防止活動として,京都ダルク ディレクター 加藤 武士 氏をお招きし,「身近に迫る薬物汚染」と題して講演会を行いました。小・中学校のPTA,保護司,更正保護女性会,地域の皆様とともに,講師の先生を囲んで薬物について考えました。”ダルク”は,覚醒剤・大麻・シンナー・咳止め薬・アルコールなどの薬物依存症に陥った仲間が集まり,適切なプログラムに従って,共通の問題を解決し,薬物に頼らない健康的な生き方を身につける日本で唯一の薬物依存症者のための施設です。全国で23ヶ所で活動しています。

源氏物語へのいざない

画像1
 第2回家庭・地域教育学級が,11月13日(金)午後1時から本校の武道場で行われました。地域の朗読サークル「木もれ日」による源氏物語の宇治十帖を脚色した朗読劇が披露されました。
 保護者や地域住民など114名の参加があり,優雅なせりふ回しや演技に感動しました。また,11月14日(土)付けの京都新聞市民版にも様子が掲載されました。

”鉄人”衣笠祥雄氏 来る

画像1画像2
 11月13日(金)午後 プロ野球の衣笠祥雄氏が本校を訪れ,本校野球部部員に野球教室が行われました。桂坂小学校での講演会後,本校を訪問され,約1時間あまり,
野球教室が行われました。部員は熱心に聞き入り,貴重な体験をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

年間行事予定表

月行事予定

学校だより

保健だより

大枝中学校評価

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp