朱雀中学校では,幸い,新型インフルエンザはその後大幅な流行の兆しを見せていません。しかし,これからが冬本番。例年なら「季節性のインフルエンザ」が流行り出す時期です。年末にかけて十分に気をつけてください。
さて,12月の異名は「師走」と言います。いかにも慌ただしい年末を思わせる呼び方です。今月の言葉は,「努力した そう胸を張れる 一年でありたい」にしました。自分自身への戒めも含め,まだまだ出来たのではないか。頑張るところはまだあったのではないかという思いがあります。一年の締めくくりの一カ月を迎えるに当たり,せめて今年一年間やれなかったこと,やり残したことに少しでも取り組み,大晦日の夜に「努力した」と思えるようにしたいと思います。
3年生の皆さんは,いよいよ進路実現に向けて待ったなしです。「努力した」そう思える3年間の締めが迎えられるように頑張りましょう。
1年,2年生の皆さんも今年のお正月にたてた目標に少しでも近づけるように,この1カ月を大切に過ごしてください。