![]() |
最新更新日:2025/05/15 |
本日: 昨日:58 総数:515568 |
一人一鉢
4年生の子どもたちに,サクラソウの苗を一人一つわたしています。
(苗は買ってきたものではなくて,こぼれ種から育てたものです。) このサクラソウは,実は子どもたちよりも先輩で今年花がついたら 12才のサクラソウになります。 毎年,花をさかせては夏にこぼれ種を拾い,一つ一つ 大切に育ててきました。 子どもたちにも,花に愛情をもってほしいし, 何よりも,命をつないでいってほしいと思います。 今では,しっかり花の世話をするようになり,花が咲くのを 楽しみに待っている子どもたちです。 何色の花がさくのかな〜? ![]() ![]() チャレンジ竹馬教室
今日はチャレンジ竹馬教室です。
9:10受付の9:30スタートです。 よろしくお願いします。 社会見学(琵琶湖疏水の学習)に行ってきました。
12月8日(火)に琵琶湖疏水の社会見学に行きました。
現地に着くと,インクラインで使われていた線路を歩いたり, 頂上では少し時間をとってグループ学習をしたりしました。 水路のすぐ隣を歩くときは,ドキドキしていたようです。 みんなそれぞれ学習問題の解決に向かっていたと思います。 また,午後には琵琶湖疏水記念館に入り,より詳しく 学習を進めることができました。 お昼は動物園で昼食をとり,少し見学もしました。 社会見学の用意ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|