![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:42 総数:391587 |
野外活動「みさきの家」
本年度は,4年生と5年生がみさきの家で野外活動を行いました。カレー作り,磯観察,浦山ラリー,キャンプファイアなどの活動を通して,自然や友達との豊かなふれあいができました。また,着替えなど荷物の整理,寝具の準備,食事の準備や後片付けなどの生活場面では,自らの生きる力を高める機会にもなりました。みんなで眺めた美しい星空は忘れられない思い出になることでしょう。
![]() ![]() ![]() 朱雀大路コミュニティ総会![]() ![]() ![]() 台風が接近しているにもかかわらず,30名以上の地域の方々やPTAの皆さんがお集まりいただき,「学校エコ改修」「全国学力・学習状況調査結果より」などについて説明をいたしました。 「学校エコ改修」は環境省・京都市よりモデル校として本校が選定されました。3年計画で進められ,本年度は「環境建築研究会」「環境教育研究会」が数回ずつ行われ,来年度は設計,再来年度に改修の予定です。 朱四校の子どもたちのために,夢のある計画・改修を進めてまいります。 学校エコ改修![]() 小大連携![]() ![]() ![]() 時代祭体験学習![]() ![]() ![]() 京都三大祭の一つである時代祭について朱雀学区の太田さんより詳しくお話を聞いた後,「維新勤王隊」の方々による「戊辰行進曲」などの演奏を聞かせてもらいました。その後,大太鼓や小太鼓,横笛,鉄砲,衣装などのブースを学年・学級ごとに順に回り,時代祭の貴重な体験をしました。児童は大喜びで,京都の歴史や伝統を感じているようでした。中学生になり,時代祭に参加する児童が出てくれることを願っています。 |
|