京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/09
本日:count up1
昨日:25
総数:375469
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業期間:7月19日(土)~8月25日(月) 2学期始業式・給食開始:8月26日(火)

2009年4月

学校行事 6日(月) 平成21年度 教職員着任式  前期始業式  入学式    
学校行事 10日(金) 給食始まり
学校行事 11日(土) グリーンベルト清掃 
学校行事 13日(月) 委員会活動⑥  身体計測(~17日)   
学校行事 16日(木) 安全の日  参観・懇談(ろ組・4・5・6年)  視力検査(1・2・3年)   
学校行事 17日(金) 参観・懇談(1・2・3年)  視力検査(ろ組・4・5・6年)  門はき(6年) 
学校行事 20日(月) クラブ活動⑥ 
学校行事 21日(火) 全国学力テスト(6年)  
学校行事 22日(水) 13:45~眼科検診  家庭訪問(~28日)   
学校行事 23日(木) 1年生を迎える会  検尿・ぎょう虫検査① 
学校行事 24日(金) 検尿・ぎょう虫検査②   
学校行事 28日(火) 1年生交通教室 
学校行事 30日(木) 門はき(5年) 

2009年5月

学校行事 7日(木) フッ化物洗口    
学校行事 8日(金) 門はき4年
学校行事 9日(土) 9:00~グリーンベルト清掃
学校行事 11日(月) 朝会  人権の日  保健の日 委員会活動⑥  全校マラソン(~5/15)
学校行事 12日(火) 再検尿
学校行事 13日(水) 遠足(1・2・3年)
学校行事 14日(木) フッ化物洗口  聴力検査(1・2・3・5年)
学校行事 15日(金) 安全の日
学校行事 18日(月) クラブ活動  部活動卓球
学校行事 19日(火) 13:45~耳鼻科検診  門はき3年  部活動サッカー・バレーボール・伝統文化
学校行事 20日(水) フッ化物洗口  
学校行事 22日(金) 10:10~10:30 心電図(1年生)  部活動バレーボール
学校行事 24日(日) 日曜自由参観(PTA総会④)
学校行事 25日(月) 代休日
学校行事 26日(火) 部活動サッカー・バレーボール・伝統文化
学校行事 27日(水) フッ化物洗口  
学校行事 29日(金) ごみゼロ運動(賀茂川清掃)  13:45~歯科検診  部活動バレーボール

2009年6月

学校行事 1日(月) 朝会  人権の日  保健の費  委員会活動  放課後まなび教室  生活リズム調べ(~6/5)  放課後まなび教室  部活動卓球
学校行事 2日(火) 防犯教室・訓練  部活動サッカー・バレーボール・伝統文化
学校行事 4日(木) 交流給食(3・6年)
学校行事 5日(金) 交通教室2・4・6年  交流給食(3・6年)  放課後まなび教室
学校行事 8日(月) 歯磨き指導(ろ組) 交通教室3・5年  クラブ活動  歯の衛生週間(~6/12)  放課後まなび教室  部活動卓球       
学校行事 9日(火) 育成学級科学センター学習  歯磨き指導(3~6年)  部活動サッカー・バレーボール・伝統文化  
学校行事 10日(水) フッ化物洗口  10:20~心臓二次検診  門はき2年  放課後まなび教室     
学校行事 11日(木) 11:10~給食試食会  
学校行事 12日(金) 歯磨き巡回指導(1・2年)  プール清掃(5・6年) 放課後まなび教室           
学校行事 13日(土) 9:00~グリーンベルト清掃   10:00~12:00ふれあい土曜塾
学校行事 15日(月) 安全の日  クラブ活動  頭髪検査   放課後まなび教室  部活動卓球 
学校行事 16日(火) 13:45~内科検診  部活動サッカー・バレーボール・伝統文化
学校行事 17日(水) フッ化物洗口  身体計測(体重)  放課後まなび教室 
学校行事 18日(木) 縦割り集会⑤  身体計測(体重)  
学校行事 19日(金) 支部育成学級合同遠足  門はき1年  放課後まなび教室  部活動バレーボール 
学校行事 22日(月) クラブ活動  頭髪検査  水泳学習開始(低)  放課後まなび教室  部活動卓球 
学校行事 23日(火) 部活動サッカー・バレーボール・伝統文化
学校行事 24日(水) 6年生修学旅行1日目   フッ化物洗口  放課後まなび教室 
学校行事 25日(木) 6年生修学旅行2日目
学校行事 26日(金) 縦割り集会  放課後まなび教室  部活動バレーボール  
学校行事 29日(月) クラブ活動  頭髪検査  水泳学習開始(高)  放課後まなび教室  部活動卓球 
学校行事 30日(火) 門はき6年  避難訓練  部活動サッカー・バレーボール・伝統文化

2009年7月

学校行事 1日(水) 保健の日  フッ化物洗口  放課後まなび教室
学校行事 2日(木) たてわり給食
学校行事 3日(金) 元町っ子フェスティバル  放課後まなび教室  部活動バレーボール
学校行事 6日(月) 朝会  委員会活動  頭髪検査  性教育指導週間(~6/10)  放課後まなび教室  部活動卓球 
学校行事 7日(火) 3年生「水引き」体験学習  部活動サッカー・バレーボール・伝統文化
学校行事 8日(水) フッ化物洗口  町別児童集会⑤(集団下校なし)  放課後まなび教室
学校行事 9日(木) 門はき5年
学校行事 10日(金) 北上支部育成学級合同水遊び大会(上賀茂小)  放課後まなび教室  部活動バレーボール
学校行事 11日(土) 9:00~グリーンベルト清掃   10:00~12:00ふれあい土曜塾
学校行事 13日(月) クラブ活動  陶器食器(2年)  頭髪検査  放課後まなび教室  部活動卓球
学校行事 14日(火) 9:00~選書会  個人懇談会①
学校行事 15日(水) フッ化物洗口  歌声集会⑤  個人懇談会②  放課後まなび教室  
学校行事 16日(木) 個人懇談会③ 
学校行事 17日(金) 安全の日  給食終了  放課後まなび教室
学校行事 20日(月) 海の日
学校行事 21日(火) 大掃除  門はき  部活動サッカー・バレーボール・伝統文化
学校行事 22日(水) 夏季休業(~8/24)  水泳(~8/5)  補習学習(~7/24)  10:00~12:00放課後まなび教室    
学校行事 24日(金) 10:00~12:00放課後まなび教室    
学校行事 27日(月) 10:00~12:00放課後まなび教室    
学校行事 29日(水) 10:00~12:00放課後まなび教室  人づくりフォーラム    
学校行事 30日(木) 小学生水泳記録会(京都アクアリーナ)
学校行事 31日(金) 10:00~12:01放課後まなび教室    

2009年8月

学校行事 3日(月) 水泳(~8/5)
学校行事 10日(月) 学校閉鎖日(~8/14)
学校行事 18日(火) 学校保健委員会
学校行事 25日(火) 学習開始  給食開始  声かけ運動  大掃除(草ひき)  
学校行事 29日(土) 16:00~20:00元町まつり

2009年9月

学校行事 1日(火) 保健の日  身体計測  部活動バレーボール・サッカー・伝統文化
学校行事 2日(水) フッ化物洗口
学校行事 4日(金) 部活動バレーボール
学校行事 7日(月) クラブ活動  はみがき週間(~9/11)  部活動卓球  放課後まなび教室
学校行事 8日(火) 視力検査(高)  部活動バレーボール・サッカー・伝統文化
学校行事 9日(水) フッ化物洗口  視力検査(低)  放課後まなび教室
学校行事 10日(木) 運動会2色集会  門はき3年
学校行事 11日(金) 部活動バレーボール  放課後まなび教室
学校行事 12日(土) 9:00~グリーンベルト清掃   10:00~ふれあい土曜塾(グランドゴルフ)
学校行事 14日(月) クラブ活動  部活動卓球
学校行事 15日(火) 運動会全校練習  部活動バレーボール・サッカー・伝統文化
学校行事 16日(水) フッ化物洗口
学校行事 17日(木) 運動会全校練習
学校行事 18日(金) 運動会全校練習予備日  門はき2年
学校行事 19日(土) 秋の運動会
学校行事 21日(月) 敬老の日
学校行事 22日(火) 国民の休日
学校行事 23日(水) 秋分の日
学校行事 24日(木) 運動会代休日
学校行事 25日(金) 放課後まなび教室
学校行事 28日(月) クラブ活動  部活動卓球
学校行事 29日(火) (運動会予備日)  みさきの家健康相談    部活動バレーボール・サッカー・伝統文化
学校行事 30日(水) フッ化物洗口  遠足集会  放課後まなび教室

2009年10月

学校行事 1日(木) 保健の日
学校行事 2日(金) 5・6年科学センター学習  放課後まなび教室  部活動・バレーボール
学校行事 4日(日) 元町学区民運動会
学校行事 5日(月) 委員会活動  放課後まなび教室  部活動・卓球
学校行事 6日(火) 4年みさきの家1日目  部活動・サッカー,バレーボール,伝統文化
学校行事 7日(水) 4年みさきの家2日目  フッ化物洗口  放課後まなび教室
学校行事 8日(木) 4年みさきの家3日目
学校行事 9日(金) 門はき6年  放課後まなび教室  部活動・バレーボール
学校行事 10日(土) グリーンベルト清掃  ふれあい土曜塾(ジョイントコンサート【1・2年生とPTAコーラスのみなさんが出場します。】)
学校行事 11日(日) 元町学区民運動会予備日
学校行事 12日(月) 体育の日  6年生小学生陸上記録会(西京極陸上競技場)
学校行事 13日(火) 部活動・サッカー,バレーボール,伝統文化
学校行事 14日(水) 創立記念日  演劇鑑賞  自由参観日  学級懇談会  フッ化物洗口
学校行事 16日(金) 前期終業式  安全の日  4年生紫明小4年生との交流学習  放課後まなび教室  部活動・バレーボール
学校行事 18日(日) 全市部活動バレーボール交歓会
学校行事 19日(月) 後期始業式  給食開始  クラブ活動  放課後まなび教室  部活動・卓球
学校行事 20日(火) 門はき5年  フッ化物洗口  部活動・サッカー,バレーボール,伝統文化
学校行事 21日(水) 全校遠足
学校行事 22日(木) 全校歌声集会
学校行事 23日(金) 4年もの作り工房学習  1:45~歯科検診  放課後まなび教室  部活動・バレーボール
学校行事 24日(土) 北上支部PTAバレーボール交歓会
学校行事 26日(月) クラブ活動  放課後まなび教室  部活動・卓球
学校行事 27日(火) 全校遠足予備日
学校行事 28日(水) 育成学級合同運動会(鳳徳小にて)  フッ化物洗口  検尿1日目  放課後まなび教室  部活動・サッカー,バレーボール,伝統文化
学校行事 29日(木) 検尿2日目
学校行事 30日(金) 門はき4年  放課後まなび教室  部活動・バレーボール
学校行事 31日(土) かもがわコンサート(3・4年生とPTAコーラスのみなさんが出場します。)

2009年11月

学校行事 2日(月) 保健の日  委員会活動  放課後まなび教室  部活動・卓球
学校行事 3日(火) 文化の日
学校行事 4日(水) フッ化物洗口  体重測定  放課後まなび教室
学校行事 5日(木) 体重測定  学芸会前日準備
学校行事 6日(金) 学芸会(午前)  放課後まなび教室  部活動・バレーボール
学校行事 9日(月) 朝会  門はき3年  クラブ活動  生活リズム調べ(~13日)  放課後まなび教室  部活動・卓球
学校行事 10日(火) 部活動・サッカー,バレーボール,伝統文化
学校行事 11日(水) フッ化物洗口  児童会遊び集会  放課後まなび教室
学校行事 13日(金) 北上支部大文字駅伝大会予選会
学校行事 14日(土) グリーンベルト清掃  ふれあい土曜塾(お仕事見本市)
学校行事 15日(日) 北上支部PTAコーラス交歓会(京都産業大学神山ホール)
学校行事 16日(月) クラブ活動  北上支部大文字駅伝大会予選会予備日  放課後まなび教室  部活動・卓球
学校行事 17日(火) 元町っ子マラソン健康相談  再検尿  北上支部大文字駅伝大会予選会予備日  部活動・サッカー,バレーボール,伝統文化
学校行事 18日(水) フッ化物洗口  放課後まなび教室
学校行事 19日(木) 就学時前検診
学校行事 20日(金) 6年生和装教室  門はき6年  放課後まなび教室  部活動・バレーボール
学校行事 23日(月) 勤労感謝の日
学校行事 24日(火) 部活動・サッカー,バレーボール,伝統文化
学校行事 25日(水) フッ化物洗口  元町っ子マラソン  放課後まなび教室
学校行事 26日(木) 6年生演劇鑑賞教室(午前・京都会館)
学校行事 27日(金) 元町っ子マラソン予備日  放課後まなび教室  部活動・バレーボール
学校行事 30日(月) 門はき1年  6年市内ラリー  放課後まなび教室  部活動・卓球

2009年12月

学校行事 1日(火) 保健の日  6年生小中交流会(13:30~)  部活動・サッカー,バレーボール,伝統文化
学校行事 2日(水) フッ化物洗口  放課後まなび教室  加茂川中学校入学説明会
学校行事 3日(木) 給食交流2年・4年  保護者啓発参観・懇談会
学校行事 4日(金) 給食交流2年・4年  放課後まなび教室  部活動・バレーボール
学校行事 7日(月) 4年丸盆作り  委員会活動  放課後まなび教室  部活動・卓球
学校行事 8日(火) 3年・4年書道教室  部活動・サッカー,バレーボール,伝統文化
学校行事 9日(水) フッ化物洗口  ふれあい人権(5校時)  放課後まなび教室
学校行事 10日(木) 門はき6年
学校行事 11日(金) 15:30~加茂川中学校制服採寸  放課後まなび教室  部活動・バレーボール
学校行事 12日(土) 9:00元町グリーンベルト清掃  10:00~ふれあいクッキング  PTAフェスティバル
学校行事 14日(月) 安全の日  食に関する指導(ろ組)  クラブ活動  放課後まなび教室  部活動・卓球
学校行事 15日(火) 個人懇談会1日目
学校行事 16日(水) フッ化物洗口  人権集会(5校時)  個人懇談会2日目
学校行事 17日(木) 門はき5年  給食交流1年・4年  個人懇談会3日目
学校行事 18日(金) 5年生スチューデント・シティー  給食交流1年・4年  部活動・バレーボール
学校行事 22日(火) フッ化物洗口
学校行事 23日(水) 天皇誕生日
学校行事 24日(木) 朝会  給食終了  大掃除
学校行事 25日(金) 冬季休業(~1/6)    部活動卓球全市交流会

2010年1月

学校行事 7日(木) 声かけ運動(8:00~)  朝会  大掃除  書初め
学校行事 8日(金) 給食開始  保健の日  門はき4年  放課後まなび教室
学校行事 9日(土) グリーンベルト清掃(9:00~)  餅つき大会(10:00~12:00)
学校行事 11日(月) 成人の日
学校行事 12日(火) 委員会活動(6校時)  短なわとび開始(~15日)  部活動・サッカー,バレーボール,伝統文化
学校行事 13日(水) フッ化物洗口  遊び集会(3校時) 4・5年生山の家説明会(15:45~16:30)  放課後まなび教室
学校行事 14日(木) 交流給食2年・3年
学校行事 15日(金) 安全の日  交流給食2年・3年  北上支部育成学級合同作品作り  放課後まなび教室  部活動・バレーボール
学校行事 18日(月) 長なわとび(~22日)  身体計測  クラブ活動(6校時)  放課後まなび教室  部活動・卓球
学校行事 19日(火) 身体計測  山の家事前健康相談  3年生社会見学(梅小路機関車間~コカコーラ見学)  部活動・サッカー,バレーボール,伝統文化
学校行事 20日(水) フッ化物洗口  門はき3年  新1年生なかよし学級・子育て講座  放課後まなび教室
学校行事 22日(金) 放課後まなび教室  部活動・バレーボール
学校行事 25日(月) 4年・5年山の家(1日目)  放課後まなび教室  部活動・卓球
学校行事 26日(火) 4年・5年山の家(2日目)
学校行事 27日(水) フッ化物洗口  小さな巨匠展前日準備  放課後まなび教室  (4年生・5年生3校時より登校)
学校行事 28日(木) 小さな巨匠展(1/28~31,京都市美術館別館)
学校行事 29日(金) 門はき2年  5年音楽鑑賞(10:15~)
学校行事 31日(日) 6年生京都市小学生持久走大会(賀茂川河川敷,北大路橋~出雲路橋)

2010年2月

学校行事 1日(月) 保健の日  朝会  給食週間(~1/5)  給食集会(5校時)  委員会活動(6校時)  放課後まなび教室  部活動・卓球
学校行事 2日(火) 全校交流給食  部活動・サッカー,バレーボール,伝統文化
学校行事 3日(水) フッ化物洗口  放課後まなび教室
学校行事 5日(金) 放課後まなび教室  部活動・バレーボール
学校行事 8日(月) 歯磨き週間(~1/12)  クラブ活動(6校時)  放課後まなび教室  部活動・卓球
学校行事 9日(火) 部活動・サッカー,バレーボール,伝統文化
学校行事 10日(水) フッ化物洗口  門はき1年  入学説明会(9:30~)  放課後まなび教室
学校行事 11日(木) 建国記念の日
学校行事 12日(金) 放課後まなび教室  部活動・バレーボール
学校行事 13日(土) グリーンベルト清掃(9:00~)  ふれあい土曜塾(10:00~)
学校行事 14日(日) 大文字駅伝大会
学校行事 15日(月) 4・5年生華道教室  クラブ活動(6校時・3年生クラブ見学)  放課後まなび教室  部活動・卓球
学校行事 16日(火) 作品展準備  部活動・サッカー,バレーボール,伝統文化
学校行事 17日(水) 安全の日  フッ化物洗口  授業参観(5校時)・懇談(4・5・6年)  作品展(1日目)
学校行事 18日(木) 授業参観(5校時)・懇談(ろ組・1・2・3年)  作品展(2日目)
学校行事 19日(金) 門はき6年  作品展(3日目)  放課後まなび教室  部活動・バレーボール
学校行事 20日(土) 北支部部活動卓球交歓会(9:00~12:00,於:紫野小学校)
学校行事 22日(月) クラブ活動(6校時・3年生クラブ見学)  放課後まなび教室  部活動・卓球
学校行事 23日(火) 5・6年茶道教室  部活動・サッカー,バレーボール,伝統文化
学校行事 24日(水) フッ化物洗口  給食…6年生お楽しみ給食  全校うたごえ集会(5校時)  放課後まなび教室
学校行事 26日(金) 門はき1年  6年生卒業遠足  放課後まなび教室  部活動・バレーボール

2010年3月

学校行事 1日(月) 保健の日  朝会  委員会活動(6校時)  放課後まなび教室  部活動・卓球
学校行事 2日(火) 給食…ひなまつり献立  部活動・サッカー,バレーボール,伝統文化
学校行事 3日(水) フッ化物洗口  北上支部育成学級合同お別れ会(元町小にて)  放課後まなび教室
学校行事 5日(金) 6年生を送る会  放課後まなび教室  部活動・バレーボール
学校行事 8日(月) クラブ活動(6校時)  部活動・卓球
学校行事 9日(火) 15:00~学校保健委員会  部活動・サッカー,バレーボール,伝統文化
学校行事 10日(水) フッ化物洗口  門はき5年  放課後まなび教室
学校行事 11日(木) 町別集会(5校時)
学校行事 12日(金) 放課後まなび教室  部活動・バレーボール
学校行事 13日(土) 9:00~グリーンベルト清掃
学校行事 15日(月) クラブ活動(6校時)  放課後まなび教室  部活動・卓球
学校行事 16日(火) 給食…6年生卒業祝い献立  部活動・サッカー,バレーボール,伝統文化
学校行事 17日(水) フッ化物洗口  安全の日
学校行事 18日(木) 給食終了  門はき4年  卒業式前日準備
学校行事 19日(金) 卒業式
学校行事 21日(日) 春分の日
学校行事 22日(月) 振替休日
学校行事 24日(水) 修了式  大掃除(4校時)
学校行事 25日(木) 10:00~町班長登校(教職員離任式プリント配布)
学校行事 30日(火) 8:40~教職員離任式   入学式準備
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 10:00~町班長登校(教職員離任式プリント配布)
3/30 8:40~教職員離任式   入学式準備
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp