京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/22
本日:count up17
昨日:46
総数:405352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月20日(水) 令和7年度入学児童 就学時健康診断

リサイクルコーナー

画像1画像2
 日野小学校では「環境教育」に取り組んでいます。
 『物を大切に使う』『地球にやさしくなる』そんな子になるようにリサイクルにも取り組んでいます。
 体育館の北側にあるリサイクルコーナーに新しく看板を設置しました。
 「アルミ缶」「スチール缶」「ペットボトル」『牛乳パック』の場所を明示しました。
 決められた場所に入れてください。入れるときは,『洗って』「牛乳パックは開いて」「ペットボトルはキャップ・ラベルをとって」下さい。
 よろしくお願いします。

明日(3月19日(金)) 卒業式

画像1画像2
明日(3月19日(金))は卒業式です。
6年生にとっては,小学校生活最後のしめくくりの大きな行事です。
5年生は,在校生の代表として「6年生のお祝い」に参加します。
今日最後の練習をしました。
少しの失敗がありましたが,明日は「すばらしい卒業式」にしてくれることと思います。
9時55分には「卒業生」が入場します。
よろしくお願いします。

多文化学習(中国編)

画像1画像2
 3月15日(月)多文化学習として,3,4年生が中国のことについて学習しました。
 醍醐西小学校で日本語教室を担当されている「愛甲」さんという中国の方に来ていただきお話をしていただきました。
 中国の言葉やジャンケンなどについて教えていただきました。子ども達にとっては初めて聞くことが多く興味深く耳を傾けていました。

漢字教室

画像1画像2
土曜学習として漢字検定受検を目標にした「漢字教室」を行なってきました。
2月7日(日)に漢字検定を受検したのですが,その結果がやっと送られてきました。
受検した翌日から「先生結果はまだですか」「もう送られてきましたか」という子ども達の声を多く聞きました。
自分のがんばった結果がとっても気になっていたんだと思います。
ようやく送られてきた結果を子ども達に配布しました。残念ながら全員合格というわけにはいきませんでしたが,子ども達にとってはとっても良い経験だったと思います。
この経験を活かし,「何事にもがんばりましょう」というお話しをして,漢字教室を締めくくりました。目標に向けてがんばることの大切さを学ぶことができたことと思います。

市内巡りの後は抹茶を。

 あいにくの雨天でしたが、子どもたちは、金閣寺や清水寺へと思い思いのところへ社会見学に出かけました。帰ってきたときの顔は、それはそれはいい顔で教頭先生が、「お帰り、寒かったやろ。」というと「ただいま!」とみんながちゃんと言ってくれたと喜んでられました。そして、石田の校区のボランティアの方のご指導で「お抹茶」を自分でたてていただきました。「すごく、お行儀が良くて、素直な子たちで感動しました。」とほめていただきました。
画像1画像2

町別児童会

本日の5校時目に,町別児童会がありました。
集団登校の班長や町代表の仕事が6年生から5年生に引き継がれました。

明日からは新登校班での集団登校となります。
6年生としての責任と自覚を持って役目を果たしてほしいと思います。

お家の方からも一声おかけ下さい。

3月授業参観

画像1画像2
 3月2日〈火〉今年度最後の授業参観・学級懇談会がありました。
 最後の参観ということで,今年一年子ども達の成長した姿を観ていただくことができたと思います。
 「発表をがんばることができた子」「音読がうまくなった子」「リコーダーがふけるようになったこ」などなど。
 これからも,一人ひとりの児童をしっかり見つめ,指導していきたいと思います。

六年生を送る会

本日,六年生を送る会がありました。リコーダーで一年生から六年生までに学習した曲を演奏しました。
きれいな音色で演奏できました。
最後に「頑張れ六年生」と送りました。

もうすぐ六年生です。今年の六年生と同じく,みんなから温かく送り出してもらえるように,どんなことに気をつけて行動しなくてはいけないのかを,残り九日間六年生をよく見て学んでほしいです。
画像1画像2

こんなに大きくなりました

画像1
 生活科の学習で,誕生から入学のころまでのことを振り返って成長の記録を描きました。10枚くらいの記録にまとめて表紙をつけ,自分の成長をまとめました。
 おうちの人に聞き取りをして,忘れていたことや知らなかったことに触れ,ここまで大きくなるのにいろいろなことがあったことがわかりました。
 今日は,赤ちゃん人形を抱いて,意外と重たいことや,こんなに小さかったことを実感しました。2240〜3760グラムだった自分が,今は20〜46キログラムになってることに思いをはせました。10倍以上になった子もあり,「すごいなぁ」と感想を漏らしていました。

6年生を送る会

画像1画像2
 縦割り班の6年生に在校生全員で作ったペンダントを贈り,各学年から合唱や合奏お礼の言葉などを聞いてもらいました。
 2年生は,「こぐまの二月」の鍵盤ハーモニカの3部合奏と「うたえバンバン」の斉唱を聞いてもらいました。6年生もリコーダーの合唱と合唱をしました。素晴らしかったです。
 6年生と一緒に学校へ来れるのもあと2週間ほどになりました。いろいろお世話になって「ありがとうございました」の気持ちを大切に,楽しく過ごしたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp