京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up64
昨日:106
総数:518502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

11月10日の給食

◆ 今日の献立 ◆

・ ごはん
・ 牛 乳
・ チャーハンの具
・ 大根葉のごま油炒め
・ 豆腐と青菜のスープ

今日はご飯にチャーハンの具を混ぜて食べる献立でした。今日はどのクラスもご飯をたくさん食べてくれました。
画像1

6年 水溶液の学習

画像1
画像2
6年生の理科では、水溶液について学習しています。

実験で使う薬品には塩酸など危険なものもあるので、
安全に気をつけながら、楽しんで実験に取り組んでいます。

先日は、ムラサキキャベツを使った実験をしました。

各班でムラサキキャベツ液を作り、4種類の水溶液に入れました。

子どもたちは、水溶液の色が変わっているのを見て、
「めっちゃきれい」「なんでこんな色になるんやろ」と
感動すると同時に不思議に思っていました。

11月の朝会

画像1
4日から延期となっていた11月の朝会が
本日行われました。

先週は数クラスで学級閉鎖となっていましたが、
本日はどの学級も欠けることなく、全学級そろっての朝会ができました。

また、朝会と一緒に行われた6年生の吉祥院タイムでは、
10月に行った修学旅行のことについて発表してくれました。

内容も発表もすばらしいもので、「さすが6年生!」と感じました。

第6回 土曜学習 【折り紙】

画像1
画像2
画像3
第6回の土曜学習の折り紙教室では、
低学年、高学年ともに『切り紙』をしました。

何度か折った折り紙を切っていくと、
思いもしなかった模様が現れました。

子どもたちの中には
「作ったのを持って帰ってお母さんにあげる」と言って、
真剣に作っている子どももいました。

次回の土曜学習は12月12日ですので、
ぜひご参加ください。

第6回 土曜学習 【囲碁】

画像1画像2
7日に、第6回の土曜学習がありました。

囲碁教室では、
前回のトーナメント戦の決勝戦が行われました。

低学年トーナメントでは2年生と3年生、
高学年トーナメントでは4年生と6年生の対決でした。

決勝戦は、校長先生の解説を交えつつ、
全員で観戦しながら行いました。

低学年は2年生が優勝、高学年は5年生が優勝しました。

高学年の決勝戦は、双方ともにいい手を打ち、
ギリギリのところで5年生が勝つという、すばらしい勝負でした。

土曜学習では第2回のトーナメントもしていく予定ですので、
今回のトーナメントに参加していない子も
ぜひ次回は参加してほしいと思います。

11月9日の給食

◆ 今日の献立 ◆

・ 麦ごはん
・ 牛 乳
・ 肉じゃが
・ 小松菜の煮びたし
・ じゃこ

給食でだしをとるのは,うまみ調味料などは,一切使わず,だしこんぶ・けずりぶし・しいたけ・にぼしなどを使うというお話を今日の電子紙芝居で説明しました。
画像1

1年  読み聞かせ教室に参加しました♪

画像1
画像2
画像3
 今週は,1年1組と3組は,学級閉鎖になってしまいました。今日の読み聞かせ教室には,残念ながら参加できませんでした。読み聞かせ教室では,南区で活動されている図書ボランティアの方々が来られて,2組の子どもたちに本を読んでくださいました。
みんな,とても楽しそうに聞いていました。

11月6日の給食

◆ 今日の献立 ◆

・ ごはん
・ 牛 乳
・ ビーフストロガノフ
・ 野菜のソティ
・ みかん


ビーフストロガノフは,ヨーグルト・生クリームが入っていて,こくがありとても好評でした。今が旬のエリンギは歯ざわりもよくおいしさをひきたててくれました。

2枚目の画像は,3年生の女の子が「私はみかんをりんごみたいに剥くねん」と言ってみせてくれたみかんの皮です。子どもたちは,牛乳パックのロット番号で当たりを決めていたり,みかんの皮を剥くのを色々試してみたり,大人はあまり気にしないところに注目してくれてるので,毎日が楽しいです。


画像1
画像2
画像3

今日の給食

◆ 今日の献立 ◆

・ チーズコッペパン
・ 牛 乳
・ えびの天ぷら
・ 八宝菜
・ かぼちゃプリン

今日は,給食で初めてかぼちゃプリンがつきました。子どもたちの反応はさまざまで
思った以上に苦手な子が多くて残念でした。
画像1

11/6 読み聞かせ講座(保護者の皆様へ)

 11月6日(金),午前10時〜12時,南区の4図書館主催の読み聞かせ講座が本校の会議室で行われます。
 当日,日本国際児童図書評議会会員のおおいしすすむ先生の講演や本校1年生児童への読み聞かせなどがあります。ぜひ多くの保護者の方(特に1年生)の参加をお願いいたします。
 参加の連絡は,吉祥院図書館(電話681-1281)または,吉祥院小学校(電話671-5395)までお願いします。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/22 春分の日
3/23 4時間授業(12:00下校)
3/24 感謝の集い・修了式4時間授業(12:00下校)
3/25 春季休業開始登校リーダー集合(10時〜)

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

おしらせ

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp