![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:413815 |
総合的な学習の時間【伏見めぐり発表会3】
「伏見に残る伝統を調べよう」の学習で深めたことを,一人ひとりが発表しました。1年生と3年生に向けて発表しました。同じ資料を使って,2通りの発表を工夫して考えました。
![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間【伏見めぐり発表会2】
「伏見に残る伝統を調べよう」の学習で深めたことを,一人ひとりが発表しました。1年生と3年生に向けて発表しました。同じ資料を使って,2通りの発表を工夫して考えました。
![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間【伏見めぐり発表会】
「伏見に残る伝統を調べよう」の学習で深めたことを,一人ひとりが発表しました。1年生と3年生に向けて発表しました。同じ資料を使って,2通りの発表を工夫して考えました。
![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間【伏見めぐり発表会に向けて】![]() ![]() ![]() 2年食育授業![]() ![]() 国語科【ごんぎつね】
国語科では,「ごんぎつね」を学習しています。音読をしたり,続き話や前の話を考えたり,紙芝居を作ったりなど,自分たちで考えた計画で学習を進めています。
![]() ![]() ![]() 3月17日の給食![]() ![]() ![]() 子ども達は、この卒業メニューを毎年とても楽しみにしています。 ・ごはん ・とんかつ ・ソティー ・牛乳 ・みそしる 調理員さんが一枚ずつとんかつを手作りであげていってくれています。 とっても美味しかったです。 【SOC閉講式】
3月17日に今年度のSOCの閉講式を行いました。3年生以上のほとんどの児童が参加している活動です。校長先生からがんばりをほめてもらいました。
![]() ![]() 理科【変身する水を調べよう】3
理科で「変身する水を調べよう」の学習をしています。今回は沸騰している水から出ている「湯気」の正体を調べました。「湯気」を冷たいものにふれさせると,すぐに水に変わりました。
![]() ![]() ![]() 6年 卒業式練習![]() ![]() |
|