京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up2
昨日:2
総数:84012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛東中学校は,平成22年度末をもって閉校し,平成23年度から開睛中学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

「子どもは風の子」 元気いっぱいです。

 寒波の襲来で冷え込んだ今朝、手袋やマフラーなど、必要最少限の生徒もいますが、防寒具なしで登校する生徒達もいます。
 生徒会の「風邪に負けない! キャンペーン」の成果です。寒さ対策は上に羽織るより、肌着を着けるか増やす方がより効果的です。
 新型インフルエンザ感染も治まり、今週末から冬休み、ラストスパートです。
画像1

授業研修 Part4

画像1
画像2
2年生は柔道の授業をO先生が、1年生はハンドボールの授業をK先生がそれぞれ公開しました。
柔道では礼法、受け身、投げ技、抑え技を学習、ハンドボールではミニゲームを通してステップシュート、ジャンプシュートなどの基本的な技能を学習しました。
O先生はこの2月に、来年度の教員採用試験を受験される皆さん方に、師範授業を公開することが決まっています。

「人権新聞」を展示しています。

 3年生が、これまでの人権学習のまとめとして、「人権新聞」を完成しました。ご来校の折りに、ぜひ、ご覧ください。
 感想欄には、生徒が学んで気づいた成果が記述されています。写真中央の新聞には、「人権問題は、リアルタイムで動き続けていることを改めて知り、形だけではなく行動化が大切だ。」という内容がまとめてあり、「人権文化を構築する歴史は、人類の歴史そのものである」ことを身をもって学んでいます。
画像1

個人懇談会が始まりました。

画像1画像2
今日(16日)から、各教室で真剣な話し合いが始まりました。生徒と保護者、学級担任とで、3年生は進路選択に向けて、1・2年生はこれまでの学習の成果とこれからの努力目標等について懇談がなされています。

校内マラソン大会へのお手紙

画像1
 14日(月)、晩秋の京都観光にお見えになった兵庫県にお住まいの方から、本校の生徒や教職員にとっても励みになる、うれしいお手紙をいただきましたのでご紹介します。
 観光中に、先日の校内マラソン大会をたまたま見かけていただき、走っている本校生徒に「頑張れよ!」と、声かけをしていただいた様子などを綴られたもので、写真(その内の1枚を右上に掲載しました)も同封されています。
 ありがとうございます。(HPにはお名前は公開できません。失礼の段、お許しいただきますよう・・・)
            お手紙はここをクリック

中学生がお餅つきをしました。

画像1
画像2
13日(日)、年末恒例の貞教学区と修道学区の少年補導委員会の共催で、お餅つきをしました。
野球部、バスケット部、バレー部などの生徒も参加して、中学生同士のペアーや中学生と地域のみなさんとのペアーなど、さまざまなペアーでお餅つきをしました。体育館では、つきたてのお餅を、あんこ、のりまき、きな粉、醤油、大根おろしなど、様々なお餅にしていただき、小学生も一緒になって召し上がりました。年の瀬の風情にふさわしいことをしていただき、ありがとうございます。

来年度新入生保護者説明会を開催

11日(金)、小雨の降るあいにくの天候でしたが、多数の保護者の参加で開催しました。
最初に、東山開睛館のリーフレットもできあがり、保護者の期待も大きい中、小中一貫教育の概要について説明しました。来年度の新入生は、在校生に兄弟姉妹も多く、保護者の方々は安心したご様子で説明に聞き入っておられたように感じました。来年度のご入学を心よりお待ちしています。
画像1

学生ボランティアさんが授業に挑戦

10日(木)、学生ボランティアとして、2年間、放課後の個別学習指導でお世話になっています京都教育大の戸上さんが、酒井先生のご指導のもと、2年生を対象に美術の授業に挑戦しました。河井寛次郎氏の造形作品を題材に、本校の近くにある氏の記念館に「生徒が足を運んでほしい !」という思いでの熱い授業です。戸上さんは神奈川県の教員採用試験にみごと合格され、卒業と同時に教員としてスタートされます。おめでとうございます。今後のご活躍を祈っています。
画像1

授業研修 Part3

社会、数学、英語の研究授業です。
社会科では、小学校での内容の復習も含めて、校区の身近かな地形図をもとに地図記号や、清水山にある国土地理院の三等三角点を知らせ、等高線などの地図表記についての学習を深めました。
数学科では、グループごとの討議形式で、図形の平行・回転・対称移動について視覚的に学習を深めました。
英語科では、デジタルコンテンツを利用して、正しい発音でリズムよく音読するなど、英語による積極的なコミュニケーションを図る学習を深めました。
各先生方とも、「授業で勝負しよう!」という熱意と創意・工夫の満ち溢れた授業展開で、生徒にとっては強く印象に残る授業です。

画像1
画像2
画像3

税に関する作文で最優秀賞を受賞

画像1
東山税務署主催の「税に関する作文」募集に8名の生徒が応募し、「消費税を考える」、「国民の税に対する意識」とそれぞれ題して応募した、3年生の2名がみごと受賞しました。おめでとうございます ! 他の6名の生徒には参加賞がそれぞれ贈られます。
「作文」はここをクリック
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 学年末修了式
京都市立洛東中学校
〒605-0844
京都市東山区鞘町通正面下る上堀詰町272-1
TEL:075-531-2154
FAX:075-531-2155
E-mail: rakuto-c@edu.city.kyoto.jp