京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:44
総数:513614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

みんなに優しいまち、藤城

画像1
7月3日(金)、総合的な学習の時間に、耳が不自由な方から、手話を交えていただきながら、直接お話を聞きました。耳が不自由になったきっかけ、生活している中での苦労や工夫など、貴重な話を聞くことができました。「耳が不自由な人を見かけたら助けたい」「一生懸命に話してくださる姿を見て、自分も一生懸命生きようと思った」など、多くの人が、今日の学習を通して、今後の自分に生かしていきたいと感じることができたようでした。

ピカピカ調べ

画像1画像2画像3
 歯をきれいにみがけているかをチェックするために,カラーテスター(歯垢顕示錠)を使って,「ピカピカしらべ」をしました。
 鏡を見て,みがき残しのところをワークシートに記入しながら,「歯と歯の間が赤くなってる。」などの声が聞こえてきました。最後は,みがき残しのところを,もう一度きれいにブラッシングしました。毎日,気をつけて,みがいてくださいね。

「木々に囲まれた藤城小学校」

 7月になりました。昨日4年生が「みさきの家」の活動を終え、充実感あふれる顔で帰ってきました。23日から、6年生が宿泊体験学習のまとめとして、福井県大野市の六呂師高原で「自然教室」の活動に取り組みます。
 藤城小学校は京都市内でも自然にまぐまれた環境にあり、「やまざくら」を始め、たくさんの木々に囲まれています。宿泊自然体験や日々の活動で豊かな自然に触れることで、自然と共に生きることを学んでいきます。今月は「木」をテーマにした詩を2編、掲示板で紹介して子ども達に読んでもらっています。子ども達の心のなかで「だいすきな木」を見つけてほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

「みさきの家」最終版

画像1画像2
 3時に予定より早く到着しました。全員元気に解散式を行い、お家に帰りました。がんばった楽しい思い出をたくさんお話してください。

「みさきの家」最終日 NO.2

画像1画像2
 鳥羽水族館の中ではグループで活動。アシカやペンギンのショーや珍しい水の生き物にみんな夢中です。お昼はグループでレストランに行き、スパゲティ、ハンバーグ、ピラフカレーの中から好きなものを選んで食べました。
 予定通り、12時30分に水族館を出発。一路学校へ向かっています。


「みさきの家」最終日 NO.1

画像1
画像2
画像3
 朝は6時起床から手際よく寝具の片付けをし朝の集いへ。深草小学校と大原学院小学校と一緒に学校紹介をしあいました。9時前に退所式を済ませみさきの家とお別れしました。これから鳥羽水族館の見学です。


「みさきの家」 2日目 NO.3

画像1画像2画像3
 午後はくもり空ですが雨があがり、芝生広場で思い思いのスポーツや遊びを楽しみました。
 野外炊事は学校での練習の甲斐があり、美味しいカレーができました。後片付けもばっちりきれいでした。



「みさきの家」 2日目 NO.2

画像1
画像2
画像3
【浦山ラリー】 
 小雨が降って足元がぬかるんでいましたが、みんな無事ラリーを終了しました。問題を見落として来た道を戻るなど苦労しながらもみんなで力を合わせてがんばりました。このあと、お昼ごはんです!


「みさきの家」2日目 NO.1

画像1画像2画像3
 昨夜は雨のため、プレイホールでのファイヤーとなりました。ゲームやフォークダンスで子ども達の元気な声がホールに響きわたりました。
 朝は早くから起き出していました。朝の集いのあと野外炊事場で朝食をとりました。これから、小雨の中「浦山ラリー」に出かけます。


みさきの家 1日目 NO.4

 お風呂の後、みさきの家の所員さんから寝具の使い方を教えていただきました。夕食まで時間があったので係ごとのグループでおしゃべりゲームをしました。6時から夕食。雨が降っているので60畳で食べました。全員元気に過ごしています。このあと、屋内大ホール(プレイホール)でキャンプファイヤーに取り組みます。その様子は、明日お伝えします。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 給食終了 大掃除 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/24 修了式
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp