京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up70
昨日:58
総数:486461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

間引きをしました。

画像1画像2
台風18号の影響で少し延期になりましたが,初めての間引きをしました。
毎日の水やりと,『ぐんぐん育ってね!』というみんなの思いが通じたようで,
とても元気な葉がたくさん出ていました。

もっと元気に育つように,間の葉を抜きます。
そして土寄せをして完了です!

11月末にはカブができるそうです。
自分たちのカブは大カブ?中カブ?小カブ?…と気になる様子でした。

放課後まなび教室から〜チリメンモンスターをさがせ

画像1画像2画像3
先日,放課後まなび教室でおもしろい取組をされました。普段何気なく食べているチリメンジャコもよく見るといろいろ見つかるようです。そういえば,私も昔,チリメンジャコを食べているとタコの赤ちゃんがでてきてなんとなくうれしかった記憶があります。チリメンジャコは天然ものなんやと妙に感心しました。放課後まなび教室では,学習に興味をもたせたり,集中力アップのためにいろいろ工夫をされています。

祝・創立50周年

画像1画像2
本校は10月6日に創立50周年を迎えました。天気の方もなんとか雨にならず,無事50周年の式典行事を本当にたくさんの地域・教育委員会・元校長先生方の列席をいただき挙行することができました。児童にとっても普段の式とは全く違った雰囲気の中での創立記念式典であり,厳粛な中にこの修二校に在籍できてよかったという誇りと自覚が持てたのではないでしょうか。ありがとうございました。一部式典の後は,二部としてドリームバンドの記念演奏がありね流石,府吹奏楽コンクール金賞の実力とおほめの言葉をいただきました。

明日はいよいよ50周年記念式

 明日は,修学院第二小学校の50周年記念式があります。

 4年生は,体育館の掃除担当なので今日は特に念入りに掃除をしました。

 地域の方も来て頂き,紅白幕をはって頂きました。

 今日は,校歌などの歌の練習もいつもより張りきってしました。
画像1

中学年の読書会をしました〜3・4年生合同授業の取組〜

 10月2日(金)に3・4年生合同で読書会をしました。4年生児童の始めの言葉で会が始まりました。

 3年生は,本の帯をつくりお気に入りの本を紹介しました。
 4年生は,本のキャッチコピーを考えて,聞いている人が読みたくなるようなおすすめの言葉をポスターにしました。

 もちろん各グループの進行は4年生がつとめました。緊張しながらも,4年生らしくはきはきとした言葉で会をすすめることが出来ました。

 「次読みたい本がみつかったよ。」「3年生も上手に紹介していたよ。」という声が聞かれました。「来年もあるといいな〜。」という前向きな意見も出てきました。

 たくさんの本と出会って心豊かな人になってほしいです。
画像1
画像2

修二消防団の方に来ていただきました

画像1
画像2
画像3
 9月30日(月)は,修二消防団の方に来ていただいて消防について学習しました。

 今年の消防団長の野津さんに来ていただき,修学院第二校区が地域の方に守られていることを学びました。事前に質問したいことを4年生でまとめ,そのことに対しても一つ一つていねいに答えていただきました。

 また,左京消防署から,山本さんに来ていただき,消防署の仕事についても教えていただきました。

 修学院第二校区が,消防団をはじめたくさんの人たちの努力で守られていると知って,地域の良さをあらためて実感することが出来ました。

 

 




順調に育っています!

画像1
先週の金曜日にまいたカブの種。

土日のお休みをはさんで登校してみると,もう芽が出ていました!
成長の速さにみんな驚いていました。

今週は雨続きの毎日で,水の心配はいりませんが,逆にあげすぎにならないか少し心配な様子でした。

一週間の間にもぐんぐん成長しています。
この調子で立派なカブに育つといいですね!期待しています!

5年生 社会見学

5年生では社会の授業で自動車について学習しており、今回はHonda Cars北白川店へ社会見学に行ってきました。車の販売店に行くのは初めて!という子ども達が多く、とにかく興味津々。みんな意欲的に学習できました。

ショールームでは車の選び方や燃費などについて環境問題とからめてお話していただきました。

整備工場では、修理のために実際に機械で車を持ち上げるところや、エンジンオイルを交換したりするところを見せていただきました。

子ども達にとって、とても貴重な体験になりました。Hondaのみなさん、ありがとうございました!

画像1
画像2

5年生 親子懇親会

9月30日(水)5、6時間目に親子懇親会がありました。


これまで総合の授業で調べてきた環境問題について

11のブースに分かれて発表しました。

保護者の方には子ども達からの質問にも答えていただき、

活発な交流ができたと思います。


一生懸命準備してきた発表を温かく、真剣に聞いていただき、

とても満足そうな子ども達の顔が印象的でした。


学級委員さんには環境クイズ大会を企画していただき、

大変盛り上がりました。

ありがとうございました。



今回の交流会をふまえ、

今後は自分達にできる環境問題への取組を考えていく予定です!





画像1画像2

視覚障害についての講演を聴きました

画像1画像2
9月29日(火)に,福祉教育の一環として視覚障害についての講演を聴きました。
講師の松野さんから,日常生活のお話を聞いたり,盲導犬のお話を聞いたりしたあと,点字について教えていただきました。

実際に点筆を一人一つ持たせていただき,自分の名前や色々な文字を打つ練習をしました。

国語科で福祉についての調べ学習をしているので,ますます関心が高まり,有意義な時間を過ごしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp