![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:20 総数:564902 |
3年生 係り活動 2010/3/3![]() 今日も給食終了の時間に合わせて,遊び係の子どもが発表していました。 今日は引越しドッジボールをしました。 3年生 送る会に向けて 2010/3/3![]() ![]() 何をするのかは,当日までのお楽しみです。 3年生 モチモチの木2 2010/3/3![]() ![]() 友達の意見を自分の意見と比べて聞くことが大切だという意見がありました。 次からのグループや全体での交流が楽しみです。 3年生 モチモチの木1 2010/3/3![]() ![]() 豆太やじさまの気持ちをワークシートへ記入していきました。 言葉遊びの世界![]() ![]() ![]() 三年生の楽しんでいる姿を見て,四年生もうれしそうでした。 4年 国際理解 2010.3.3![]() ![]() ![]() 少しずつアルファベットも覚えてきたようで,スラスラとできる子も増えてきました。 楽しい英語の絵本も読み聞かせをしてもらいました。 ボランティアさんには一年間お世話になったので,お礼の気持ちを込めてメッセージカードを渡しました。喜んでもらえたようでよかったです。 校長室からこんにちは 10/03/03
おはようございます!! 今日はひな祭り。給食の献立も「ちらしずし」です。学校の南側の宇治川のていぼうの工事もほぼ終わり,土手がアスファルトになりました。走るのには膝への負担が多いかな?
![]() ★6年・卒業式の歌練習★2010/03/02![]() 学年合同で卒業式の歌の練習をしました。 今回で3回目。 やっと,スタートラインに立てたように思います。 声が,でてきたのです。 <巣立ちの歌> <旅立ちの日に> どちらもとってもステキな歌です。 卒業の想いをこめて歌いたいです!★彡! 3年生 給食 2010/3/2![]() ![]() 子どもたちは,楽しく会話をしながらおいしく給食を食べていました。 2年年♪和太鼓の見学しました![]() ![]() ![]() |
|