京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up30
昨日:28
総数:401979
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生ラスト運動会ニュース #2

画像1
今日の組体操の練習で,ついに運動場練習へと進みました。

まずは,体育館と運動場とのちがいを再確認し,

そのあと,1曲分だけ通してやってみました。

途中で機械トラブルがあり,音楽が止まってしまいましたが,

そんなこともものともせず,1曲やりきることができました。

来週からは,本格的に運動場での練習がスタートします。

体操服の洗濯,お忙しいとは思いますが,よろしくお願いします。


なお,上の写真と組体操は関係ありません。

身の回りの空気を見つけよう

画像1画像2画像3
空気は目に見えないので,なかなか分かりにくいですが,

前回の実験で「空気はおしちぢめられる」ことを学習しました。

他にも空気を見つけることができないかとおもい,いろいろ試してみました。

「あれ,中に水が入らない。」「穴をあけるとあわがでてきた。」

と水の中にビンやコップを入れて空気の存在を確かめました。

子どもたちは大喜び。やっぱり体験することって大切ですね。

暑いですが

画像1
運動会にむけてエイサーの練習をがんばる2年生たち。
 
運動会まであと2週間。
 
今日で,最初から最後までを通して練習することができました。
 
踊りにあわせた,かけ声も今日から練習し始めました。
 
日に日に上達しています。
 
すごい!

やっぱり体で感じなきゃ!

画像1画像2画像3
社会科「自動車をつくる工場」の1コマ。

「エンジンルームの中ってこんなんなんや!」

きらりーんと輝く笑顔。

体感するって何にもかえがたい学習になるね。



こういう積み重ねが確かな「知識」になっていくのかも…

6年生ラスト運動会ニュース #1

画像1
今日の運動会の練習では,

初めて組体操を最初から最後まで通してやってみました。

全てを通してやってみたら,ついつい気持ちが盛り上がって,

やる予定ではなかった技までやってしまいました。

当日まで,あと2週間。

最後まで全力でがんばりましょう!

なお,写真と組体操は関係ありません。

保護者の皆様は当日をお楽しみにしてください。

オクラの実ができました。

画像1画像2画像3
3年生が春から育ててきたオクラが今実をつけています。

植物って不思議ですね。何もさわらなくても,いろいろな形をしています。

1本だけだったり,数本つけたり,曲がっていたり・・・。

もう少し見ていきたいと思います。

おいしく食べてね。

画像1
生活科で作ったポップコーン。
 
「1年生にもあげたいな。」

という声。
 
自分達が1年生のときに2年生にもらったことを
 
よく覚えている子がいます。
 
次の1年生にもプレゼントしたいなんて
 
やさしい〜!
 
そういうわけで,1年生の教室におじゃまして
 
ポップコーンをプレゼントしてきました。
 
とても喜んでもらえてよかったね。

北白川小の地面の下をのぞいてみよう。

画像1画像2画像3
理科で,「土地のつくりと変化」という単元に入りました。

昨年,みさきの家で地層の様子をみていたので,すぐに関心をもちました。

「なんで縞模様になっているのか。」「どうやって地層はできるのか。」

「地層はどんなつくりだろう。」と調べたいことがたくさん出てきました。

みさきの家に地層を見に行くのは無理なので,北白川小学校の地面の下を

調べることにしました。

ボーリング試料から,色・粒の大きさ・種類などを観察しました。

「これ,粒が大きいなぁ。」「石でできているのもある。」と,

それぞれを比べていました。次回に気づいたことを発表します。

花のつくりの観察

画像1画像2
普段何気なく見ている植物も,じっくり見るといろいろな発見があります。

「おしべの先って,コーヒー豆みたい。」「めしべは小さい丸がいくつもあるよ。」

虫メガネや顕微鏡を使って,理科の時間にじっくり観察しました。

また,おしべについている花粉も見つけることができました。

この花粉は,今日見ためしべにもついていました。

「とげとげしている。」「ウィルスみたい。」と子どもなりの表現で

いろいろなところから声があがっていました。

みさきの家オリエンテーション〜5年〜

画像1画像2
1時間目に,体育館でみさきの家のオリエンテーションを行いました。

今年は,4・5年生でみさきの家に行きます。

みさきの家はどんなところか,どんな活動をするのかを見ました。

一枚一枚映像がかわるごとに,子どもたちは興味津々。

5年生は昨年の山の家の経験があるので,じっくり聞いていました。

山の家の活動を生かして,みんなの仲が深まるよう,

協力して活動できるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 学校安全日
3/16 フッ化物洗口・6年お別れ会&学年発表会
3/17 卒業祝給食・大掃除
3/18 卒業式前日準備・給食終了・食育の日
3/19 卒業式

学校だより

保健室だより

給食室

研究発表案内

学校評価

緊急時の非常措置

その他

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp