![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:16 総数:564822 |
3年生 おもちゃショーを開こう 2010/3/5![]() ![]() 友だちの作品をさわりながら楽しんでいました。 3年生 おもちゃショーを開こう1 2010/3/5![]() ![]() いろいろな材料を使って作っていました。 参観・懇談 Vol.1
今日は,今年度最後の参観日です。多くの方に来ていただき,ありがとうございました。子どもたちはいつも以上に,張り切っていました。
![]() ![]() 校長室からこんにちは 10/03/05
おはようございます!! 小ぬか雨の朝です。今日は,今年度最後の参観・懇談です。後期の学校評価では,厳しいご意見を多数いただきました。今日は挽回します。ご期待ください。さて,写真に写っているものは何でしょう?これは,学校の花壇[畑]の標識です。それぞれに学年や学級の名前が書き入れられ,花壇に立てられるのです。
![]() ★彼岸桜と緋寒桜★2010/03/05![]() ヒガンザクラ(彼岸桜)とヒカンザクラ(緋寒桜)では,大違い!? 校内にあるサクラは,彼岸桜ではなく,緋寒桜・ヒカンザクラでした。 ヒガンザクラ(彼岸桜)の花言葉は、「心の平安」 ヒカンザクラ(緋寒桜)の花言葉は,「善行」 ヒカンザクラは,ヒガンザクラと間違えやすいために,“緋寒”を“寒緋”に替え,寒緋桜(カンヒザクラ)と呼ぶそうです。 ヒカンザクラ(緋寒桜)は、まだ寒い早春に、新らしい葉より先に、緋色または濃桃色の小花を、枝一杯に咲かせるようです。(花弁や、ガク(萼)も緋色) ちなみに,全国で最も早く花見ができる沖縄,ここでいう花見の花はこの寒緋桜だそうです。 実は,この記事の作成者は,これらのことを全く知らずにいました。 なんと無知なことでしょう。 ある人はいいました。 自分への教育は自分の無知を認めることから始まる 人生,死ぬまで,勉強!勉強!!! ★彡! 3年生 モチモチの木 2010/3/4![]() ![]() 豆太の変化にみんなすごいと言っていました。 3年生 おもちゃショーを開こう 2010/3/4![]() ![]() 明日,作成に取り掛かります。 どの子どももいろんなおもちゃを考えていました。 3年生 重さを調べよう 2010/3/4![]() ![]() 問題文から分かることを絵や図に表して考えていました。 3年生 とび箱遊び 2010/3/4![]() ![]() 難しいようですが一生懸命練習をしていました。 3年生 送る会に向けて 2010/3/4![]() ![]() リコーダーのきれいな音色を響かせていました。 |
|