誇りを胸に 創立80周年朝会
昭和5年10月9日「第二室町小学校」としてスタートした紫明小学校。去る10月20日(火),本校創立80周年記念朝会が行われました。当日は過去の貴重な写真や資料をスクリーンで紹介。また,本校出身の大先輩山田祐造氏のお話を伺ったり,40周年当時の6年生の作文を読んだりの1時間でした。山田さんは「紫明小学校出身ということに誇りを持ってほしいと願っています」と力強く話されていました。
【校長室から】 2009-11-12 18:07 up!
なかよし集会
夏休みに入る前日,21日に全校で「なかよし集会」を行いました。これまで「人権集会」としてやっていたことをリニューアルして行いました。「とべないほたる」というお話の読み聞かせをし,その後「人を大切にすること」をテーマに全校で話し合いました。1年生から6年生までそれぞれいろいろなことを考え,たくさんのことを感じました。とてもいい時間を過ごすことができました。
【学校の様子】 2009-07-28 15:40 up!
紫明まつりがありました。
先週の木曜日,7月2日に児童会主催の「紫明まつり」がありました。たてわりグループで話し合って準備した「お店」を開いて,子どもたちや地域のお年寄り,保護者のみなさんが楽しい時間を過ごしました。毎年この「おまつり」を楽しみにしていてくださるお年寄りもたくさんいてくださるようで,子どもたちもやりがいを持ってお店を開いていました。
【学校の様子】 2009-07-06 17:54 up!
みさきの家野外学習に出発
いよいよ,みさきの家野外学習の日がやってきました。子どもたちはとても楽しみにして準備してきました。曇り空ですが,元気に出発しました。3日間楽しく過ごしてきてほしいです。
【学校の様子】 2009-06-03 10:54 up!
1年生をむかえる会
今日の2校時,1年生をむかえる会がありました。全校みんなで「1年生になったら」を歌ったり,貨物列車ゲームをしたり,楽しい時間を過ごしました。1年生も元気に「ぶんぶんぶん」の歌を全校のみんなに歌ってくれました。これで1年生も紫明小学校の一員になった気分でしょう。
【学校の様子】 2009-05-22 18:17 up!
運動会の練習始まる。
いよいよ今週から運動会の練習がはじまりました。3,4年生は合同で「ロックソーラン」の練習を開始しました。先に4年生が練習をしておいてくれたので,3年生は4年生を師匠にして練習しました。マンツーマンで真剣に練習していました。はじめての練習でしたが,しっかりと師匠に教えてもらい,3年生の子どもたちもしっかりと覚えられたようです。2時間を使ってみっちり練習して子どもたちも疲れたみたいで,最後は,「1年生をむかえる会」でやる,貨物列車ゲームを楽しみました。(やってかえって疲れた子もいたようですが。)
【学校の様子】 2009-05-19 16:33 up!
読み聞かせの会
今日,第1回目の朝の読み聞かせの会があり,各学年で絵本の読み聞かせをしてもらいました。子どもたちは楽しそうに,読み聞かせを聞いていました。
【学校の様子】 2009-05-14 15:13 up!