京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up7
昨日:180
総数:650318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

部活動試合結果 剣道部 その2

1枚目 準決勝戦 次鋒O選手の攻防
2枚目 準決勝戦 中堅MM選手の攻防
3枚目 準決勝戦 副将MS選手の攻防(惜しい合いメンでした)
画像1
画像2
画像3

部活動試合結果 剣道部 その1

23日(土)東宇治中学校にて「第18回京都府中学校秋季選抜剣道大会」が実施され、本校から男女団体、女子個人Yさん(2年)が出場しました。女子団体は3位入賞と立派な成績を納めました。おめでとうございます。

個人戦 Yさん 対 男山中O選手(前年度本大会個人チャンピオン)
    惜しくも一本負けでした。

団体戦
男子 1回戦 対 宇治中 勝者数2−2、取得本数(2−3)で惜敗。

女子 1回戦 対 東宇治中 4−1 で快勝
    2回戦 対 南陵中 3−1 で快勝
    準々決勝 対 太秦中 勝者数2−2、取得本数(4−3)で辛勝。
     準決勝 対 久御山中 0−5 で完敗。

強豪太秦中を僅差で破り勢いに乗るかと思いましたが、前年度全国中学校大会団体優勝メンバー4名を擁する久御山中にはスコア上は完敗でした。しかし中堅・副将の健闘が光りました。

久しぶりの団体での入賞となりました。

1枚目 入賞メンバーです。全員ニコニコ!
2枚目 表彰の様子です。緊張しています。
3枚目 準決勝戦 先鋒Y選手の攻防
画像1
画像2
画像3

部活動試合結果 女子バスケットボール

24日に実施された京都府中学生バスケットボール新人大会決勝トーナメントの結果です。

対 詳徳中(亀岡) 59−25 で敗退。

ベスト16進出ならず。

夏に向けて再スタートです!

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 5日目 その9

山科幼稚園
1枚目:勢いをつけてキック!
2枚目:跳び箱6段は難しいなぁ…
画像1画像2

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 5日目 その8

画像1画像2
醍醐中央図書館
1枚目:返却された本のチェックをしています
2枚目:今から返却された本を本棚に戻しに行きます

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 5日目 その7

菓子職人
1枚目:転がってくるチョコレートを並べています
2枚目:トリュフチョコを丸めています
    バレンタインデー前なので大忙しです
画像1画像2

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 5日目 その6

画像1画像2
山科書店
1枚目:お客さんが来る前に急いで平積み
2枚目:平積みの配置も大事なんです

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 5日目 その5

画像1画像2画像3
若林保育園
1枚目:かるたで遊んで、
2枚目:ねんどで遊んで、
3枚目:三輪車で遊びました。

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 5日目 その4

画像1画像2画像3
洛東幼稚園
1枚目:今日は何して遊ぼうかな?
2枚目:モミモミ
3枚目:ドォーン

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 5日目 その3

画像1画像2画像3
アヴェ・マリア幼稚園
1枚目:お姉ちゃん先生を捕まえろ〜!
2枚目:捕まえたぞ〜!!
3枚目:うまく描けたかなぁ?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 3年生を送る会
3/11 卒業式予行
3/12 第37回卒業式10:00開式
3/15 1年球技大会 午前中授業

学校だより

配布文書

学校評価

保健だより

京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp