京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up15
昨日:40
総数:818612
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            授業参観・懇談会                                            4月22日(火)・・・1年・3年・6年                                                   4月23日(水)・・・2年・4年・5年・5組                                                          5年山の家野外活動説明会・・・4月23日(水)15:30〜                               

運動会4

画像1画像2画像3
プログラム3番 6年生100メートル走
さすが6年生の走りでした。
4番1年生 くぐってジャンプ
フープを上手にくぐりました。
5番4年生 とびます とびます とびます
ハードルをとんでがんばりました。
6番3年生 100メートル走
100メートルの長い距離をしっかり走りました。

運動会3

画像1画像2
プログラム
1番 2年生 80メートル走
 練習の成果を出してがんばりました。
2番 5年生 リターンズみさきの家
 みさきの家を思い出してまきを積んで網をくぐってゴー

運動会2

画像1画像2
開会式
・開会宣言
・校歌斉唱
・優勝旗返還
・校長先生のお話
・児童代表の言葉
・選手宣誓
・全校ダンス
児童会のみなさんがんばってくれました

平成21年度 運動会

画像1画像2
曇り空の中ですが、みんな元気に運動会を開催することができました。
予定通り9時前に入場行進開始。
みんな今日の日を楽しみにしていました。
張り切って入場しました。

運動会前日!どの学年も最後の準備しています

画像1画像2
心配されたインフルエンザ感染拡大も落ち着き,天気予報も晴れということで
明日は秋晴れの中,練習の成果を力一杯出し切って運動会の開催ができそうです。

各学年準備・最終練習等今日は運動会ムード満開です。

インフルエンザ情報

10月22日現在
 各学年にインフルエンザ感染による欠席者はいますが学級閉鎖はありません。
 拡大する状況ではありません。今の状況では心配される運動会に影響はないと思われ ます。
 しかしながら,予断を許さない状況です。引き続き手洗い・うがいの徹底よろしくお 願いいたします。

〜お詫び〜 古紙回収について

いつも桂東小学校の古紙回収にご協力いただきありがとうございます。
さて,10月の行事予定表に古紙回収日を誤って21日(水)に記載しておりましたが,28日(水)が本来の回収日です。保護者・地域の皆様には,大変ご迷惑をおかけしました。お詫びと訂正をさせていただきます。今後とも,古紙回収にご協力いただきますよう,お願い申し上げます。

平成22年度新入学児童入学届受付について

平成22年度新入学児童入学届受付が始まります。

  桂東小学校職員室に手続きにお越しください。
  入学までの手順について説明させていただきます。

 
  期日  10月23日(金)〜11月月4日(水)

   期間中の 月曜日〜金曜日 (9:00〜17:00)
   但し  24日は運動会のため職員室は閉鎖されています。
       26日月曜日は学校が運動会の代休のため学校は閉鎖されております。

 お問い合わせ  桂東小学校  TEL 075ー381ー2415

アナウンスコンクール

画像1画像2
10月17日(土)京都アスニーで行われた,第46回アナウンスコンクールに
出場しました。出場した子どもたちは昼休みや空いた時間を見つけて練習に取り組みました。
コンクールを通して,相手に自分たちの思いを伝えることの難しさや大切さを感じることができました。

これからの校内放送の場面だけでなく,発表などさまざまな場面に生かしてほしいと思います。

運動会まで後6日!全校練習をしました

画像1画像2画像3
インフルエンザによる学級閉鎖が解除され,本日は全校練習を行いました。
入場行進・開会式・全校ダンス(準備体操)・応援練習・閉会式の練習をしました。
当日まで後6日。みんなで力を合わせてがんばりましょう。
応援よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 お別れ集会、フッ化物洗口
3/12 保健の日、図書貸出終了(中学校卒業式)
PTA行事
3/10 PTA運営委員会(10時30分より)
その他
3/13 ことばときこえの教室修了式
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp