京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/30
本日:count up168
昨日:146
総数:827764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
マツリンピック2024は10月4日(金)に行います。予備日は10月8日(火)、11日(金)です。令和7年度入学児童入学届受付は、10月24日(火)〜11月5日(火)です。就学時健康診断は、11月22日(金)に行います。

選書会

11月25日・26日の二日間,ふれあいサロンで「選書会」を行いました。ふれあいサロンに並んだたくさんの本の中から,お気に入りの一冊を選び,付箋を貼っていきました。『私の選んだ本を買ってくれるかな?図書室に入れて欲しいな』という思いで,全校児童が選びました。選書会が終われば,図書室に本が一杯になります。楽しみですね。
画像1画像2画像3

☆大豆の大変身 〜大豆はかせになろう〜☆〜3年1組〜

画像1画像2
 11月25日(水),栄養士の須永先生と一緒に『大豆の大変身 〜大豆はかせになろう〜』の学習をしました。
 今,国語で学習している「すがたをかえる大豆」のお話と関連させて,畑の肉と言われる大豆は,肉や魚に負けないすごいパワーを持っていること,大豆は形をいろいろと変身させて,いろいろなところにかくれていること,そして,普段何気なく食べている給食にでも,たくさんの大豆製品が使われていることを知りました。
 子どもたちも,初めて知ることばかりで興味津々といった表情で話を聞いていました。
 その後,初めての家庭科室での給食とあって,いつもと違った雰囲気で楽しく給食を食べることができました。これからも,おいしく給食を食べられるといいですね。

☆第3回 畑の学校 油粕をまいたよ☆〜3年生〜

画像1画像2画像3
 11月25日(水),第3回の畑の学校がありました。
 最初に,1mのものさしで,土から姿を見せている青首大根の葉の上までの高さを測りました。大きいもので74cmもありました。また,メジャーで青首大根の太さも測りました。一番太い青首大根は23cmもありました。その作業の傍ら,青首大根の葉っぱを食べて,「おいしい!」「甘い!」と驚いている子もたくさんいました。
 次に,青首大根に直接かからないように気を付けながら油粕をまき,周囲の雑草抜きもしました。
 最後に,もっとおいしくなるようにと心を込めて,水やりをしました。
 12月中旬には,いよいよ収穫です。大きくておいしい青首大根ができるのが楽しみです。

☆大豆の大変身 〜大豆はかせになろう〜☆〜3年4組〜

画像1画像2画像3
11月20日(金),栄養士の須永先生と一緒に『大豆の大変身 〜大豆はかせになろう〜』の学習をしました。
 今,国語で学習している「すがたをかえる大豆」のお話と関連させて,畑の肉と言われる大豆は,肉や魚に負けないすごいパワーを持っていること,大豆は形をいろいろと変身させて,いろいろなところにかくれていること,そして,普段何気なく食べている給食にでも,たくさんの大豆製品が使われていることを知りました。
 その後,家庭科室で給食を食べて,楽しい給食の時間になりました。これからも,おいしく給食を食べられるといいですね。

平成22年度入学児童 就学時健康診断

画像1画像2
平成21年11月19日(木)
平成22年度に入学される子達の「就学時健康診断」を行いました。入学予定者の人数は166名です。新1年生が健康診断を受けている間,松尾学区にお住まいの交通推進会会長吉田鎮子さんにお話をききました。

☆大豆の大変身 〜大豆はかせになろう〜☆〜3年3組〜

画像1画像2画像3
 11月17日(火),栄養士の須永先生と一緒に『大豆の大変身 〜大豆はかせになろう〜』の学習をしました。
 今,国語で学習している「すがたをかえる大豆」のお話と関連させて,畑の肉と言われる大豆は,肉や魚に負けないすごいパワーを持っていること,大豆は形をいろいろと変身させて,いろいろなところにかくれていること,そして,普段何気なく食べている給食にでも,たくさんの大豆製品が使われていることを知りました。初めて知ることばかりで,とてもよい勉強になりました。
 これからも,おいしく給食を食べられるといいですね。

PTA西京東支部卓球・バトミントン交歓会

画像1
すごい快挙です。本日西京極体育館で行われた、PTA西京東支部卓球.バドミントン交歓会で、我が松尾小学校は、バドミントンが優勝と準優勝。卓球が優勝という快挙を、成し遂げました。これからしばらくは、松尾の時代が続きそうです。


PTA西京東支部 バトミントンと卓球の交歓会 Part2

画像1画像2
バトミントンに引き続き,卓球も頑張っています。

PTA西京東支部 バトミントンと卓球の交歓会

画像1
PTA西京東支部のバドミントンと卓球の交歓会が、西京極体育館で行われました。お母さん方は、日頃の成果を十分に発揮されていました。


☆わくわく・どきどき・スイートポテト作り☆〜2年2組〜

画像1画像2画像3
 11月13日(金), 社会福祉協議会の方々とスイートポテトを作りました。
 初めてスイートポテトに出会ったのは, 1年生の時。2年生のなかよしペアさんからもらったスイートポテトを食べたときに,
「来年はぼくたちが作るんだね。」
と言っていたころからもう1年が過ぎました。
 いよいよ自分たちがスイートポテトを作る日が来ました。子どもたちは, この日がくるのをわくわくどきどき心待ちにしていました。
 身じたくをして家庭科室へ行きました。大きなさつまいもを切るとき, 初めて包丁を握る子どもは, おそるおそる包丁を使っていました。
「さつまいもはかたいな。手が赤くなったよ。」
と言っていました。みんな苦戦していました。
 次に, 切ったさつまいもを蒸しました。20分間蒸すという言葉を聞いて, 時計を見ながら何時に蒸し上がるかを考えていました。待っている間は, 使った用具をみんなで協力して洗ったり, 卵の黄身と白身を分けたりしました。
 すべての工程で, 子どもたちはやる気満々で, 牛乳パックをだれが開けるのかを決めるときにもじゃんけんをしていました。
 「チーン!」となって, スイートポテトが焼き上がりました。みんなスイートポテトを見てニコニコしていました。みんなで仲良くおいしくいただきました。
 1年生のみんなが,
「本当に, とてもおいしかったです。」
と言っていました。
 みんな, 喜んでもらえてよかったね。
 これですべての学級でスイートポテトを作ることができました。社会福祉協議会の皆様, 準備から当日まで大変お世話になりました。ありがとうございました。保護者の皆様も, お忙しい中, 持ち物などの準備をしていただき, ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校要覧

校内研究

学校評価

学校だより

学校運営協議会

保健だより

教員公募募集

学校からのお知らせ

給食だより

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp