京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:30
総数:413893
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期始業式は8月26日(火)給食終了後、完全下校です。

6月24日 縦割り遊び

画像1画像2
第一回目の縦割り遊びをしました。
1年生から6年生までの縦割りグループで、鬼ごっこや縄跳び、ドッチボールなどをして遊びました。

改進コミュニティーセンター図書館に行ってきました

画像1画像2
わくわくプランの学習で、校区にある改進コミュニティーセンターの図書館へ行ってきました。
たくさんの自由研究に関する本や工作に関する本、調べ学習に使える本などがあり、
自分達がしようと思うことについていろいろと調べてきました。

この日は、藤森小学校の2年生も校区探検で来ていました。

たけのこだより7月号

がっこうだより(たけのこだより)の7月号を本日配布します。
学校配布物にも同じものをアップしていますので、ご覧下さい。

SOCバレーの様子

画像1画像2画像3
毎週、金曜日に体育館で練習をしています。
夏や冬の交換会に向けて練習をしています。
この日は、テスト期間中でしたので、卒業生も教えに来てくれていました。

給食のお話を聞いたよ

画像1画像2画像3
手の洗い方を学習しました。

 手の甲、手の平、爪の中。


おはしの持ち方を知ったよ。
 
 豆をつかむ練習をしたよ。

SOC音楽の様子

画像1画像2
毎週金曜日、音楽室で練習をしてます。
運動会の開会式やタケダフレンドフォーラムなどで発表をしたりしています。
この日は、卒業生がテスト期間中ということで、教えに来てくれていました。

プール学習

画像1画像2画像3
それぞれのめあてにあわせて、プールの学習をしています。
今年のプール学習は、全校2時間続きではなく1時間ごとに授業を行っています。
その分、プールに入る日数を増やしています。

校外学習で植物園に行ったよ

初めての校外学習。みんなで地下鉄に乗って植物園に行ったよ
画像1画像2

SOCダンス教室

画像1画像2
去年から出来た新しいSOCクラブです。
毎週金曜日に、くすのきサロンで活動をしています。
ダンスの発表会に向けて練習をしています。

なすび 収穫!!

画像1画像2画像3
学校園のなすびを、収穫しました。
今回は、2つ収穫することができました。
まだ、花もさいているので、これからも楽しみです。

トマトは、まだまだですが、たくさん実をつけています。
トマトの収穫も楽しみです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 SOCお別れ試合2回目
3/10 クラブ(最終)
3/13 SOC音楽・ダンス発表会

学校だより

学校評価

一般配布物

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp