京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:1
総数:48059
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

PTA総会

平成21年度 PTA定期総会を行います。
お忙しいこととは思いますが,多数,ご出席いただきますようお願いいたします。

○日 時  平成22年3月17日(水)
       午前10時30分〜
○場 所  清水小学校 講堂
○議 案  ・平成21年度事業報告
      ・平成21年度会計決算報告及び監査報告
      ・平成22年度本部役員・会計監査の承認
      ・その他

パンジーの花2

画像1画像2
みんなで植えたパンジーの花のプランター。このプランターを,中庭にある階段に並べて,「祝」という字を作りました。もうすぐむかえる卒業式や入学式をお祝いするすてきな飾りができました。
写真左…屋上から
写真右…正面から

パンジーの花

画像1画像2画像3
3月8日(月)。今朝,遠くの山の頂き付近には,うっすらと雪化粧が見られました。そんな,寒い日の今日,みんなで,パンジーの苗をプランターに植える作業をしました。本当は,6日のPTAふれあいまつりの日にする予定でしたが,雨降りだったために,今日,みんなで植えました。1つのプランターに2株ずつ植えました。低学年の子どもは二人一組で植えました。全部で100個ほどのプランターに,色とりどりのパンジーが植えられました。このプランターが,2週間後の卒業式や,4月の入学式に,学校をきれいに飾ってくれることと思います。

PTAふれあいまつり4

すべての活動が,あっという間に過ぎてしまいました。みんなが活動している間,PTAの役員の方々が,おいしい焼き芋と,フランクフルトを準備してくださいました。活動が終わった後,一人ずつそれをもらいました。早速,友達と集まっておいしそうにいただく子どもたちもいれば,大事そうに家に持って帰る子どももいました。半日だけの取組でしたが,楽しい時間を過ごすことができました。
画像1画像2画像3

PTAふれあいまつり3

講堂では,羽根突きや竹とんぼ,メンコなどに挑戦していました。また,ふれあいサロン(和室)では,地域女性会の方の手によるお茶席が設けられました。子どもも大人も,みんな,おいしいお茶菓子とお抹茶をいただきました。会議室では,本の読み聞かせ会がありました。普段,入ることのできない会議室の素敵な椅子に座って,お話を楽しんでいました。
写真左…お茶席
写真中…竹返し
写真右…読み聞かせ会
画像1画像2画像3

PTAふれあいまつり2

多目的室では,将棋や百人一首,竹返しなどの遊びを楽しみました。子ども達は,はさみ将棋や本将棋,坊主めくりやカルタ取りなどに挑戦していました。その様子を,緑寿会の方も,優しいまなざしで観てくださっていました。
画像1画像2画像3

PTAふれあいまつり

3月6日(土)。今日,PTAふれあいまつりが行われました。この催しは,毎年,この時期に行われている取組で,PTAが中心となって,地域の女性会の皆さんや緑寿会の皆さんにもご協力いただいて,子ども達に楽しい一時をプレゼントしてくださっています。今年は,あいにく朝から雨が降って,子ども達に人気のグランドゴルフはできませんでしたが,それでも,大勢の子ども達が集まってくれました。
写真…開会の様子
画像1画像2画像3

今年最後のALT

画像1画像2画像3
今日は,今年の9月から来ていただいているALTのルビーナ先生と一緒に勉強する今年最後の日でした。クイズやゲーム,チャンツなど,いろいろなことを教えていただきました。いつも,笑顔で教えていただき,子ども達も楽しく英語活動の学習ができました。来年度も,先生に来ていただけるといいなと思います。

可愛い花が

画像1画像2画像3
本校の校庭の中で一番目立つ木,おがたまの木。京都市立学校名木百選にも指定されている木です。この木の枝先に,可愛い白い花弁の花が咲き始めています。6片の花弁に軸の辺りは綺麗な紫色をした花が,枝先にたくさん付いています。これから咲く蕾もたくさんあり,まだしばらくは,楽しむことができそうです。この花も咲き終わって,夏頃には,またたくさんの実を付けることでしょう。

3月3日は ひなまつり & みみの日

画像1画像2画像3
日に日に寒さがやわらぎ、少しずつ春の訪れを感じられるようになりました。
3月に入って、保健室では、今年度最後の身体計測がはじまっています。
4月に比べて、身長はどれくらい伸び、体重がどのくらい増えたか、気になるところですね!
みなさん、からだも心も大きく成長したことでしょう。結果が楽しみですね!

子どもたちは、身体計測の前に、少しだけ保健の勉強もしています。
3月のテーマは、耳についてです。
3月3日は耳の日。保健だよりでも耳の話を載せていますが、
ご家庭でも、じっくり読んで、日頃から耳を大切にして過ごしてくださいね。

画像1 耳を大切にするには〜
画像2 保健室には、このようなリアルな耳の模型もあります!
画像3 高学年のみんなには、ちょっと難しいデジベルの話もします

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp